fc2ブログ

記事一覧

【PS4】バイオハザード6 マーセナリーズ 『Sランク取得法』や『ジェイクの体術』等について

皆さんこんばんは!!
如何お過ごしでしょうか。

今とても眠い、じゃがいもです(^ω^)

ゲームしたい、ブログ書きたい、ツイッターいじりたいって
思っても、つい寝てしまうんですよね。もっと体力をつけなければ笑

余談はここまでにして、本題に入ります!!

昨日の夜は、相棒のパプリカさんと一緒に、
バイオハザード6のマーセナリーズを攻略しました!!

全ステージでSランク取得を目指しています!!
昨日は6ステージでSランクを取得し、1ステージでフルコンボを達成しました!!
バイオ6マーセ,Sランク (4)

バイオ6マーセ,Sランク (2)

バイオ6マーセ,Sランク (3)

バイオ6マーセ,Sランク (6)

バイオ6マーセ,Sランク (7)

バイオ6マーセ,Sランク (8)

相棒のパプリカさんの上手さにも助けられ、
なんとか6ステージでSランクを取得することができました。

そこで今日は、自分なりに、
バイオハザード6のマーセナリーズの攻略法を記述したいと思います。

※ちなみにフルコンボ等のスーパープレイではなく、誰でもSランクが取得できることを前提に記事を書きたいと思います。

■オススメキャラについて
オススメキャラは、ジェイク・ミューラーです!!何故なら、

・初期からハーブを10個持っているため、死ににくい
・マグナムを持っているため、強敵を倒しやすい
・素手で専用の体術を使用でき、とても強い
・閃光手榴弾を2つ所持しており、敵の攻撃を防ぎやすい&体術に繋ぎやすい

からです。特にキャラにこだわりがない限り、ジェイクを使用しましょう。

■ジェイクの体術について
ジェイクは素手の状態で、専用の体術を使用することができます。
(素手は十字キーの左右で選択できる、お手手マークです)

素手の状態で、L2ボタン長押しでロックオン、そのあと、R2ボタンを押すことで、
敵に強力な体術を繰り出すことができます。

続けてR2ボタンを押せば、最大で5回まで体術を繰り出すことができます。

また、空中の敵にはL2長押し→R2で、サマーソルトを繰り出します。
これで飛んでいる敵も一撃です!笑

また、L2ボタンとR2ボタンを同時押し中に、左スティックを後ろに倒しxボタンを押すことで、バック転が出せます。

これを使えば、テロ・エクスプロジヤ(カイコみたいな爆発する敵)を体術で攻撃したあと、
バック転でノーダメージで撃破することができます。バク転は使いこなせると大変便利です。

体術はスタミナゲージを1本消費するので、あまり多用しないようにしましょう。
使いどころを見極めましょう。

具体的に言えば、強敵相手、メセツ(空飛んでる敵)、テロ相手に多用し、それ以外は使用を控えるようにしましょう。

【まとめ】
・素手の状態でL2→R2で強力な体術がでる
・5回まで出せる
・空を飛んでいる敵には体術がサマーソルトに変化する
・【L2+R2+左スティック↓+×】でバック転が出せる
・一撃辺り、スタミナゲージを一本消費する

体術に関しては以上です。

■おすすめ練習場所は?
おすすめの練習場所は、『東欧 採掘場』です。

このステージは、そこまで強い敵が出現せず、ステージ自体も広くないため、
コンボが繋ぎやすいです。また、カウンターの練習に最適な敵がでてくるため、
練習場所としては非常に適しています。

ゾンビ、ブラッドショット(可能ならゾンビ犬も)のカウンターの練習をし、
カウンターを的確に決められるようにしましょう。

カウンターをマスターできれば、どのステージでも、Sランクを取得するのがかなり楽になります。

また、『カタコンベ 最下層』も武器持ちゾンビが多く出現するため、練習にはうってつけです。
お勧めです(武器持ちゾンビはカウンターで一撃)。

ターチィ メインストリートは最初のステージなのですが、出現する敵やボスが強く、
実は難易度が高いです。ターチィは後回しにしましょう。

まずは上記の2ステージでSランクを狙いましょう。

【まとめ】
・『東欧 採掘場』、『カタコンベ 最下層』が練習場所にオススメ

おすすめの練習場所に関しては以上です。

■おすすめスキルは?
おすすめのスキルは、『ボタニスト』、『クロスカウンター』です。

ボタニストはハーブの回復量を1から2に増加させてくれるスキルです。
マーセナリーズは死なないことが第一なので、死ににくくなるボタニストは
非常に優秀なスキルです。

クロスカウンターは、カウンターの威力を底上げしてくれるスキルです。
Sランクを目指す場合、カウンター主体になるとおもいますので、
カウンターの威力が上がるクロスカウンターは非常に優秀なスキルです。

他にも優秀なスキルがありますが、とりあえず上記のどちらかを使用していれば
問題ありません。

【まとめ】
・ボタニスト、クロスカウンターのスキルがオススメ

おすすめスキルに関しては以上です。

■マーセナリーズSランク取得法
では、いよいよマーセナリーズの攻略法を記述していきたいと思います。

まず、タイムボーナスの場所を覚えて、最初に壊して回るようにしましょう。
マーセナリーズでは150体倒しさえすれば、だいたいSランクが取得できます。

コンボをつなぐよりも、生き残り150体撃破する方が、はるかにSランクを取得しやすいです。

故に、タイムの伸びるタイムボーナスを壊して回るのは、
非常に大切です。タイムボーナスは忘れずに全て壊すようにしましょう。

ちなみにタイムボーナスはスライディングで壊すようにすると、より早く壊すことができます。
スライディングはL3ボタン押し込みでダッシュの最中に、L2ボタンで出ます。

次に、敵はなるべく体術で倒すようにしましょう。
敵を体術で倒すと、追加時間が増えます。上記で述べたように、これは非常に重要なことです。
+5秒追加されるとして、150×5=750秒=12分30秒も伸びます。

上記はあくまで極論ですが、タイムが伸びれば150体撃破しやすくなります。
敵はできる限り体術、カウンターで倒すようにしましょう。

基本的には、ゾンビ等の敵は、『頭を撃つ→R2ボタンで体術』で撃破するようにしましょう。

しかし、ヘルメットを被っている消防士ゾンビ等は頭を狙撃しにくいので、
腕を撃って、背面体術で倒しましょう。


また、BSAAゾンビは足を撃って転ばせてから、頭の方向に移動しR2で頭を踏み潰して倒すのがお勧めです。
何故ならBSAAゾンビは体力が多く、銃器を持って攻撃してくるため、倒しにくいからです。

足を撃って無力化し、頭を踏み潰すのがお勧めです。

ゾンビ犬に関してですが、ゾンビ犬はカウンターで倒すのが理想なのですが、
数が多く、カウンターを失敗するとデメリットが多いです。

ですので、クイックショットで倒すようにしましょう。
クイックショットはL2+R2ボタン同時押すで出すことができます。

クイックショットはジェイクの専用体術と同じくスタミナゲージを1消費するので、
スタミナゲージをうまく調整しながら使用するようにしましょう。

ブラッドショット(グチョグチョした強そうな奴)は、飛びかかってくる攻撃をカウンターすれば、
一撃で倒すことができます。

ブラッドショットは飛びかかってくるタイミングを見極め、カウンターで始末するようにしましょう。

また、ブラッドショットに近づくと、高確率でアッパーを繰り出して来ます。
このアッパーに対しても、カウンターを取ることで、楽に倒すことができます。

ただし、近距離のアッパーのカウンターは、一撃で倒すことはできないため、
追撃を加えましょう。【アッパーへのカウンター→ブラッドショットが膝をつく→R2でとどめ】
です。

空を飛んでいる敵(メセツ)は、ジェイクの専用体術のサマーソルトで倒しましょう。
サマーソルトはメセツをL2でロックオン後、R2で出ます。一撃です。

カイコみたいな爆発する敵(テロ)は、上記の体術後、バック転で回避してノーダメージで倒しましょう。
【L2+R2+左スティック↓+×】で出ます。

ボスなどの強い敵は、マグナムや手榴弾、リモコン爆弾等の強力な武器を使って一気に倒してしまいましょう。

ちなみに、リモコン爆弾は装備してスライディングすると、勝手に設置してくれます。
【スライディング設置→L2+R2で爆破】と、スタイリッシュに敵を撃破できます。お勧めです。

閃光手榴弾を投げることで、敵の攻撃を遮断できます。また、閃光手榴弾後のR2体術で、
敵を一撃で撃破することができます。閃光手榴弾は敵に囲まれたら、惜しみなく使用しましょう。

ハーブの調合は、体術の最中に行うのがベストです。

これにより、コンボが途切れにくくなります。コンボをつなぐことも、
Sランクを取得するためには重要なことなので、ハーブの調合は体術中に行うことにしましょう。

とにかく死なないことが大切です。何より大切です。死んだら何もかもおしまいです。
Sランクどころか、無記録です。

コンボはある程度つなぐことが大切ですが、何より生き残り、150体殲滅することを優先しましょう。
その方がはるかにSランクを取得しやすいです。

では、Sランクを取得する方法を、以下にまとめます。

【まとめ】
・ジェイクを使用するようにする
・コンボボーナスを全て壊す(最初に壊して回ったほうが良い)
・敵は体術、カウンターで倒すようにする
・頭を撃つ→R2体術を決めていく
・頭を狙いづらい敵は、腕を狙撃後、背面体術で倒すようにする
・BSAAゾンビは転ばせて頭を体術で踏み潰して倒す
・ゾンビ犬はクイックショットで倒す
・ブラッドショットは遠距離の飛びつきをカウンターして倒す(または近距離アッパーをカウンターして倒す)
・空を飛んでいる敵、爆発する敵はジェイクの専用体術で倒す
・ボスは高火力の武器で一気に倒す
・リモコン爆弾はスライディングで設置する
・囲まれたら、閃光手榴弾を使用し、体術で敵を倒すようにする
・ハーブは体術中に調合する
コンボをつなぐことよりも、生き残り150体倒すことを優先する

以上です。上記の通り意識してマーセナリーズをプレイすれば、必ずSランク取得することができると思います。
あとは練習あるのみ!!笑

ちなみにSOLOでもDUOでも上記の通りプレイすれば、Sランクを取得できます。
試しにソロでプレイしてみたのですが、フルコンボ達成しなくてもSランクを取得することができました。
バイオマーセソロS

皆さんもSランクを目指して、マーセナリーズをプレイしてみてください!!
とても楽しいですよ!!

次回残りのDLC4ステージもSランク取得目指して、
生放送でマーセナリーズを攻略したいと思います。

もしよければ、ぜひご視聴をお願いいたします!活力になります(^ω^)

また、下記の動画を参考にしてくださいませ!一応6ステージSランク、1ステージでフルコンボを達成しております。
少しでも皆様の参考になりましたら幸いです。
(最初ブランクのため操作方法を忘れており、2回死んでいますが笑)

※完全な言い訳なのですが、この回は4年ぶりにマーセナリーズをプレイするため、
操作方法やテクニックを完全に忘れています。

より上位のテクニックなどを知りたい方は、さらに下記の動画のほうを見ることをおすすめします。
アンリミテッド攻略版のほうはだいぶ勘を取り戻しています。

バイオ6 マーセナリーズ攻略完了回
→https://www.youtube.com/watch?v=2gH2peRZ4ZQ

アンリミテッド攻略版
→https://www.youtube.com/watch?v=MisWTajkzT4

では皆様またお会いしましょう!!お休みなさい(・∀・)/
■ターチィ メインストリート Sランク:00:11:08~
■イドニア 高架橋 Sランク:00:40:08~
■東欧 発掘場(フルコンボ) Sランク:00:57:57~
■地下鉄 車両基地 Sランク:01:12:56~
■空母 Sランク:01:30:25~
■カタコンベ 最下層 Sランク:01:48:33~





よければチャンネル登録お願い致します。動画投稿の励みになります!






スポンサーサイト



コメント

テスト

コメントが送れるかどうかのテストです!
初コメントが自分のコメントとか、悲しいんだけど笑

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

じゃがいも

Author:じゃがいも
20代社会人♂!!趣味でゲームの動画を、youtubeに投稿しています。
楽しんでいただけましたら、幸いです。

『週に1~2本』のペースで動画を投稿しています。(土曜日更新多め)

とにかく楽しくをモットーに、動画を制作しています。
見ていただいた方が楽しめるような、幸せになれるような、
そんな動画を投稿していきたいと思います。


この度当ブログ(FC2ブログ)から新ブログ(はてなブログ)にお引越ししました。
よければ新ブログでもよろしくお願い致します!
→https://jagaimogameblog.hatenablog.com/

youtubeリンク
→https://www.youtube.com/channel/UCZ5jjv9VeO99vlX3GJN760g/featured

ツイッターリンク
→https://twitter.com/game_jagaimo_

google+リンク
→https://plus.google.com/118441356550679376617

最新コメント

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサーリンク