fc2ブログ

記事一覧

バイオハザードリベレーションズ2 エピソード4 クレア編バリー編を一気に攻略しました!(エンディング分岐、BOSS攻略法)

皆さんおはようございます!!
如何お過ごしでしょうか。

最近サラダにハマってる、じゃがいもです(^ω^)

コンビニのサラダ美味しいですよね!
高いけど!笑

300円くらいのサラダうまいですよね!スパサラとか、
なんかチキンとか入ってるやつ!

袋に入ってるサラダは量も多いしコスパいいですよね!100円くらいのやつ。
セパレートドレッシングとか、ごまドレッシングとか、青じそドレッシングとか、
ドレッシングを使い分けてサラダを食べるのがマイブームです!笑        

おっと話が逸れてしまった。昨日は
バイオハザードリベレーションズ2 エピソード4 クレア編バリー編を一気に攻略しました!

いやぁ、長かった。ついに、ついにバイオハザードリベレーションズ2を全クリすることができました。
楽しかったー(^ω^)

いや、長いように感じただけで、実際そんなにボリュームはないかな。
1エピソードだいたい1時間というところですね。

エピソードが4つあって、それぞれクレア編とバリー編があるので、
クリア時間の目安は8時間くらいですかね。

Exエピソードやレイドモード、ストーリー本編の謎解き、周回プレイも合わせると、
40時間くらいは遊べるのではないでしょうか。
(ちなみにExエピソードは1、2ともに1時間くらいで終わります)

今日は、エンディング分岐やナタリアについて。あと一応ラスボスの倒し方などについて、
記述したいと思います(ネタバレを含むので、ネタバレNGの方はブラウザバックしてくださいませ)。

■エンディング分岐
バイオハザードリベレーションズ2にはエンディングが2つあります!
グッドエンディングとバッドエンディングです!

グッドエンディングとバッドエンディングの中身はyoutubeで検索して見ていただくとして(おい!)、
分岐条件についてお話したいと思います。

エンディングの分岐条件は、エピソード3の最後に、
BOSSニールをクレアで倒すかモイラで倒すか!
これだけです。

・クレアで倒す→バッドエンド
・モイラで倒す→グッドエンド

となります。私は偶然モイラで倒したのですが、
そのおかげで今回無事グッドエンディングを見ることができました。ラッキー(^ω^)
(ちなみにBOSS戦中ではなく、BOSS戦のあとにクレアで倒すかモイラで倒すかの選択があります

■ナタリアについて
続いてナタリアについて。ナタリアはアレックスが生まれ変わるためのに選ばれたようです。

その理由は恐怖の感情が欠落しているから。
アレックスが自身の記憶を他者に移して転生するためには、条件があるのです。

その条件が、恐怖に耐えられる強い精神力を有していること。
アレックス曰く、『恐怖を支配するものが支配者になれる』、つまり、ウイルスに打ち勝つことができ、
超人になれるということなのでしょう。

ただ、ナタリアは恐怖を感じないのではなく、精神力が強いだけなのでしょうね。
ナタリアはバリーがやられそうになると、『バリー!!』と悲しそうな声を上げるんです。

しかもロッティーの人形がアレックスにはずかしめを受けていた時も、悲鳴をあげています。

つまりナタリアは、恐怖の感情が欠落しているのではなく、恐怖を克服することができる強い精神力を
有している
のではないかと、個人的に感じました。

■なぜアレックスはナタリアを殺そうとするのか
アレックスがナタリアに転生したがっている理由は、病気だからです。
もう先が長くないんですね。

アレックスの目的は、新しい体に転生し、強く美しく生まれ変わること
だったのです。

ナタリアがアレックスとして覚醒するためには、半年の期間が必要なんです。
半年も生きることができなかったのでしょう。

アレックスは自殺を図ります。
しかし、ここでアレックスに思わぬ誤算が生じます。

自殺する瞬間に、死に対する恐怖を抱いてしまいます。
ウイルスによって生きながらえていたアレックスは、この時の恐怖が原因でウイルスが発症し、
醜く生きながらえてしまいます。

醜く生きながらえてしまった。でも、自分とは別に、若く美しいもうひとりの自分(ナタリア)が存在する。
→許さん殺す

というわけですね。このあたりから、アレックスは完全に頭がおかしくなります。
よく考えたら、エピソード3の最後のムービーで、アレックスが何かに怯えていますね。
あれは、覚醒しかけたもう一人の自分に怯えていたのだと思います。

■ではナタリアは最終的にどうなったのか
結論から言いましょう。多分、
アレックスが覚醒し、精神を乗っ取られてしまったと思います。

バッドエンドではアレックスが覚醒し、オリジナルのアレックスを始末しています。
グッドエンドでは、最後に意味深なセルフをはき、『ふん!』といやらしく笑います。

もう、かわいくない。私の知ってるナタリアちゃんじゃなかった。
(私はロリコンではありません)

ただ、この一部分だけでは判断できないですね。たまたま少しだけアレックスが覚醒しただけで、
ナタリアの存在は消えていないのかもしれません。謎ですね。なんにしても、
ちょっと後味が悪いですね。

まぁ、もしかしたら、今後続編(リベレーションズ3等)でまたナタリアが登場するかもしれませんね。
今後に期待というところですかね。

ちょっとまとめると、

□アレックスは病気だった
→新しい器であるナタリアに転生しようと考えた(恐怖に耐えられる体を持っている。でも半年の期間を要する)
→転生失敗した(主人公らにフルボッコされてオリジナルは消滅)
→でも最終的にナタリアの中のアレックス覚醒(ナタリアは体を乗っ取られてしまったのかもしれないが、正直よくわからん)

という感じですね。ナタリアに関しては以上です。

あ、ちなみにバイオハザードリベレーションズ2は、
時系列的にはバイオ6の前ですね。バイオ5と6の間の物語です。

■ラスボス(アレックス)の倒し方
アレックスは2回戦闘があります(バッドエンドでは一回だけ)

□1回目の倒し方
1回目のアレックスは、胸のコアが弱点です。
火炎瓶等が有効なので、投擲武器を積極的に活用しましょう!

一定のダメージを与えて、コアが体外に露出した時に、コアを狙い撃ちします。
これだけです。正直、ラスボスとは思えないくらい弱いので、なんとでもなると思います笑

□2回目の倒し方
2回目はクレアとバリーを切り替えて戦います。鉱山の外ではクレアがスナイパーライフルを使って狙撃、
鉱山の中ではバリーが肉弾戦で戦います。

基本的には、クレアで狙撃しましょう。弾が無限です笑

バリーは最初鉱山の中に入って、ガスボンベを撃ちアレックスにダメージを与えましょう。
そのあと投擲武器、マグナムなどを使い切ります。そしたら無理をせず、鉱山の外に逃げましょう。

鉱山の外に逃げたら、クレアを操作して、ライフルでアレックスを狙撃します。
外にもガスボンベがあるので、うまく活用しましょう。

ある程度ダメージを与えると、クレアがロケットランチャーを使えるようになりますので、
ロケットランチャーを2発命中させれば倒すことができます。

余談ですが、確か、兄のアルバート・ウエスカーもロケランで始末されてましたね。
兄弟って、色々似るんですね笑

とにかくまとめると、
・バリーは無理せずガスボンベや投擲武器を駆使して戦う。
・バリーでアレックスをおびき出す
・クレアで狙撃する

という感じですね。正直2回目のアレックスも弱いので、なんとでもなると思います笑

■総括
いやぁ、ストーリーとか、戦闘、謎解きなど、とても楽しかった!やはりバイオハザードは楽しいですね!
リベレーションズ2は難易度が高いと言われているそうですが、個人的にはちょうどいい難易度だと感じました。
まぁ、Sとかは取れてないんですけど笑

決してクリアできない難易度ではないと思います。謎解きもそこまで難しいものはないので、
皆さんもよければバイオハザードリベレーションズ2をプレイしてみてください!楽しいですよ!

難易度もカジュアルでプレイすると、敵の数も少なく、弾も余るそうなので、
アクションが苦手な方も楽しめると思います。

でも、ノーマルの難易度は緊張感があって、個人的には一番お勧めです笑
絶妙なバランス笑

もしよければ、下記の動画を参考になさってください。

でも今回は本当にひどくて、命中率も死んでるし、私も何度も死んでるし、
挙句の果てなぜかバグでムービーシーンが真っ黒に死んでるし、踏んだり蹴ったりなんです。

本当にすみません。でも一応クリアしてますし、少しは参考になるのではないかなと思います。
(説得力0笑)

では皆さんまたお会いしましょう!次は何のゲームの実況をしようかな(^ω^)♪

よければチャンネル登録お願い致します。動画投稿の励みになります!






スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

じゃがいも

Author:じゃがいも
20代社会人♂!!趣味でゲームの動画を、youtubeに投稿しています。
楽しんでいただけましたら、幸いです。

『週に1~2本』のペースで動画を投稿しています。(土曜日更新多め)

とにかく楽しくをモットーに、動画を制作しています。
見ていただいた方が楽しめるような、幸せになれるような、
そんな動画を投稿していきたいと思います。


この度当ブログ(FC2ブログ)から新ブログ(はてなブログ)にお引越ししました。
よければ新ブログでもよろしくお願い致します!
→https://jagaimogameblog.hatenablog.com/

youtubeリンク
→https://www.youtube.com/channel/UCZ5jjv9VeO99vlX3GJN760g/featured

ツイッターリンク
→https://twitter.com/game_jagaimo_

google+リンク
→https://plus.google.com/118441356550679376617

最新コメント

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサーリンク