【mhw】誰でも作れる!歴戦王マムタロト 高速周回用装備!1周目の痕跡集め用 Arch Tempered Kulve Taroth【モンスターハンターワールド/ゆっくり実況】
- 2018/12/27
- 21:30
皆様こんばんは!
いかがお過ごしでしょうか。
今回は、歴戦王マムタロトの高速周回用装備、すなわち、
一週目の痕跡集め用の装備をご紹介します!

歴戦王マムタロトのイベントクエストが、12月20日から1月4日の8時59分まで、配信されています。
と言うわけで、歴戦王マムタロトの高速周回用装備をご紹介します!
マムタロトは1周目は攻撃せずひたすら痕跡を集め、
2周目で大角を折るという攻略法がもっとも安定しており効率的です。
1周目は痕跡集め用装備、2周目は大角破壊用装備に着替えて周回すると、
非常に快適に周回することができます。
と言うわけで今回は1周目の痕跡集め用装備を皆様にご紹介します!
痕跡集め用装備は以下の通りです!
【1周目の歴戦王マムの痕跡集め用装備】

今回ご紹介する装備なら、防具や装飾珠の要求度は低く、
誰でも簡単に作成することができます!
必須スキルは威嚇3、導虫反応距離UPくらいのものです。
あとはおまけ。
導虫反応距離UPは痕跡の探索範囲が広がるので、
発動すると痕跡を発見しやすくなります。
威嚇3はガジャブーの攻撃を受けなくなります。ただし、威嚇3は、
パーティーメンバー全員がスキルを発動しないと意味がないとか、発動しても攻撃を受けることがあるとか、噂されています。
現に私は、スキルを発動してる時もガジャプーの攻撃を受けました。
そういう場合は、隠れ身の装衣を着用すると、ガジャブーに攻撃されなくなるので、オススメです。
あとは、ランナー3のスキルを発動すると、ダッシュ時のスタミナ消費量が半分に減るので、
オススメです。
スタミナ急速回復3のスキルを発動すると、スタミナの回復量が1.3倍にアップするので、
オススメです。
痕跡を集めるためにエリア中を駆け回るので、ランナーとスタミナ急速回復はあると便利です。
また、地質学3のスキルを発動すると、鉱石の採掘回数が一回増えます。
クエスト中についでに鉱石を掘るようにすると、いい暇つぶしになります。お小遣い稼ぎにもなるしね笑
他にも植生学や採集の達人のスキルなどもあるのですが、特に必要ないと思ったので、
カットしています。
どうしても発動したければ、護石で発動することもできます。
威嚇珠や地学珠が足りなければ、威嚇の護石Ⅲや地学の護石Ⅲで代用して下さい。
今回ご紹介した装備に積んでいるスキル以外は、あえて積む必要はないと思います。
また、マムと戦闘をする必要がなく、防御力や体力も必要ないので、
今回ご紹介する装備で十分事足ります。
よければぜひ参考になさって下さい。
苦痛なマムタロトの周回が少しでも快適になりましたら、幸いです。
よければ下記の動画をご視聴ください。
歴戦王マムタロトを高速周回するための装備(一周目の痕跡集め用)をご紹介しています。
【歴戦王マムタロト 高速周回用装備(一周目の痕跡集め用)のご紹介】
【歴戦王マムタロト 高速周回用麻痺ライトボウガン装備のご紹介】
【マムガイラγ装備の性能を、β装備と比較しながら解説】
【誰でも簡単!歴戦王マムタロトマルチ討伐法】
【歴戦王マムタロトマルチで攻略生放送part1】
【歴戦王マムタロトマルチで攻略生放送part2】
【歴戦王マムタロトマルチで攻略生放送part3】
【歴戦王マムタロトマルチで攻略生放送part4】
【歴戦王マムタロトマルチで攻略生放送part5】
【歴戦王マムタロトマルチで攻略生放送part6】
よければチャンネル登録お願い致します。動画投稿の励みになります!
Tweet
Follow @game_jagaimo_
いかがお過ごしでしょうか。
今回は、歴戦王マムタロトの高速周回用装備、すなわち、
一週目の痕跡集め用の装備をご紹介します!

歴戦王マムタロトのイベントクエストが、12月20日から1月4日の8時59分まで、配信されています。
と言うわけで、歴戦王マムタロトの高速周回用装備をご紹介します!
マムタロトは1周目は攻撃せずひたすら痕跡を集め、
2周目で大角を折るという攻略法がもっとも安定しており効率的です。
1周目は痕跡集め用装備、2周目は大角破壊用装備に着替えて周回すると、
非常に快適に周回することができます。
と言うわけで今回は1周目の痕跡集め用装備を皆様にご紹介します!
痕跡集め用装備は以下の通りです!
【1周目の歴戦王マムの痕跡集め用装備】

今回ご紹介する装備なら、防具や装飾珠の要求度は低く、
誰でも簡単に作成することができます!
必須スキルは威嚇3、導虫反応距離UPくらいのものです。
あとはおまけ。
導虫反応距離UPは痕跡の探索範囲が広がるので、
発動すると痕跡を発見しやすくなります。
威嚇3はガジャブーの攻撃を受けなくなります。ただし、威嚇3は、
パーティーメンバー全員がスキルを発動しないと意味がないとか、発動しても攻撃を受けることがあるとか、噂されています。
現に私は、スキルを発動してる時もガジャプーの攻撃を受けました。
そういう場合は、隠れ身の装衣を着用すると、ガジャブーに攻撃されなくなるので、オススメです。
あとは、ランナー3のスキルを発動すると、ダッシュ時のスタミナ消費量が半分に減るので、
オススメです。
スタミナ急速回復3のスキルを発動すると、スタミナの回復量が1.3倍にアップするので、
オススメです。
痕跡を集めるためにエリア中を駆け回るので、ランナーとスタミナ急速回復はあると便利です。
また、地質学3のスキルを発動すると、鉱石の採掘回数が一回増えます。
クエスト中についでに鉱石を掘るようにすると、いい暇つぶしになります。お小遣い稼ぎにもなるしね笑
他にも植生学や採集の達人のスキルなどもあるのですが、特に必要ないと思ったので、
カットしています。
どうしても発動したければ、護石で発動することもできます。
威嚇珠や地学珠が足りなければ、威嚇の護石Ⅲや地学の護石Ⅲで代用して下さい。
今回ご紹介した装備に積んでいるスキル以外は、あえて積む必要はないと思います。
また、マムと戦闘をする必要がなく、防御力や体力も必要ないので、
今回ご紹介する装備で十分事足ります。
よければぜひ参考になさって下さい。
よければ下記の動画をご視聴ください。
歴戦王マムタロトを高速周回するための装備(一周目の痕跡集め用)をご紹介しています。
【歴戦王マムタロト 高速周回用装備(一周目の痕跡集め用)のご紹介】
【歴戦王マムタロト 高速周回用麻痺ライトボウガン装備のご紹介】
【マムガイラγ装備の性能を、β装備と比較しながら解説】
【誰でも簡単!歴戦王マムタロトマルチ討伐法】
【歴戦王マムタロトマルチで攻略生放送part1】
【歴戦王マムタロトマルチで攻略生放送part2】
【歴戦王マムタロトマルチで攻略生放送part3】
【歴戦王マムタロトマルチで攻略生放送part4】
【歴戦王マムタロトマルチで攻略生放送part5】
【歴戦王マムタロトマルチで攻略生放送part6】
よければチャンネル登録お願い致します。動画投稿の励みになります!
Tweet
Follow @game_jagaimo_
スポンサーサイト
【mhw】とっても優秀!マムガイラγ装備の性能を、β装備と比較しながら解説!Kulve Taroth γ Armor review【モンスターハンターワールド/ゆっくり実況】 ホーム
【mhw】睡眠と合わせて最適解!歴戦王マムタロト 高速周回用 麻痺ライトボウガン 『皇金の弩・雷』装備のご紹介! Arch Tempered Kulve Taroth【モンスターハンターワールド/ゆっくり実況】