【MHW】誰でも簡単!歴戦イビルジョー2頭をソロで簡単に倒す方法(ノラの深奥攻略)!Tempered Evil joe ×2 solo【モンスターハンターワールド/ゆっくり実況】
- 2018/11/08
- 01:56
皆様こんばんは!
いかがお過ごしでしょうか。
今回は、
歴戦イビルジョー2頭をソロで簡単に倒す方法を、ご紹介します!

多分皆さん聞いたことある手法なのではないかな~と思います。その方法は、
ヘビィボウガンの拡散弾3を歴戦イビルジョーにひたすら撃ち込むだけです!
歴戦イビルジョー結構強いから、簡単って言うと語弊があるかもしれませんが、
比較的楽に、が正しいかな。全武器中最も楽だと思います。
ただ、それだけだと安定しないので、装備を2つ作って装衣を切り替えて戦うという、
超安全策をとります!
もっと具体的に言うと、
転身と不動の装衣を切り替えて戦います!
一応私の転身体力時の装備と不動癒し時の装備を下記に記載しますので、
参考になさってください。
キリンγや解放珠を持ってない方は、キリンβやマム防具で代用してください。
転身時は耳栓を積んで、火力を盛れるだけ盛ればOKです!
不動時は転身の再使用までの時間稼ぎを兼ねているので、整備3は必須です!
あとは生存スキルが盛り盛りであれば、OKです!
■転身体力時の装備

■不動癒し時の装備


上記の装備や珠を持ってない方もおられるでしょう。上記はあくまで一例です。
ネットで検索して、お好きな拡散のテンプレ装備をチョイスしてくださいませ!
では、以下に歴戦イビルジョーの討伐法を書き記したいと思います。
イビルジョーが初期エリアに1体しかいないときは、初めに睡爆し、転身の装衣を着て、
拡散を撃ち続けます。転身が切れる頃、罠を仕掛けて罠にハメ、拡散を撃ち続けます。
転身が切れたら戻り玉で拠点に戻り、不動装備に変えます。
余裕があれば帰る前に体力の装衣を着て拡散弾2や竜擊弾をお見舞いしても良いですが、
おすすめはしません(あっさり死ぬから)笑
不動装備に変えたら、癒しの煙筒を焚いて、転身の装衣が回復するまで
時間稼ぎをします。
この時、どうしても乙ってしまうという方は、無理に拡散ヘビィを使わずとも、
自分の得意な武器で時間を稼いでも良いですし、逃げ回っていても大丈夫です。
極論を言ってしまえば、転身の装衣を着ている時だけ拡散で攻撃しても、
十分早く倒すことが可能です。
転身が回復したら、転身装備に着替えて、またゴリ押しします。
(大体はこの辺りで弱って討伐、捕獲可)
転身時はゴリゴリ攻撃して、転身が切れたらモドリ玉で戻って不動に着替える。
不動が切れたらモドリ玉で戻って転身に着替える。
この繰り返しです!ベヒーモスと違って、
普通のモンスターはキャンプに戻っても体力を回復しないのが良いですね!
今作はキャンプのテントでアイテム補充、
装備切り替えができるのが非常に便利です笑
スタート地点にイビルジョーが2体いた場合は、お互いに争わせて、
その隙をついて拡散を当てるだけで倒せます。
基本的には、
2匹に争わせたほうが早く討伐できます。
2匹を合流させて争っているのをみているだけでも瀕死になります。
2匹を合流させるのが一番の近道なのです。
一応攻略法を書きましたが、文字だとイメージしにくいと思います。
よければ下記の動画をご視聴ください。
歴戦イビルジョー2頭をソロで討伐しながら、やり方を詳しく解説しています。
スムーズに行けば上手い人なら5分も切れると思います。
捕獲をミスって迷子になってグダグダになりましたが、8分ちょいくらいで討伐できました。

何回か行ってみましたが、だいたい10分前後くらいで討伐できます。
上記のやり方なら、遅くとも、15分までには討伐できると思います。
今回の記事及び下記の動画が、少しでも皆様の参考になりましたら幸いです!
では皆様またお会いしましょう(・∀・)/
【ノラの深奥攻略動画】
【アーロイγ装備性能レビュー】
よければチャンネル登録お願い致します。動画投稿の励みになります!
Tweet
Follow @game_jagaimo_
いかがお過ごしでしょうか。
今回は、
歴戦イビルジョー2頭をソロで簡単に倒す方法を、ご紹介します!

多分皆さん聞いたことある手法なのではないかな~と思います。その方法は、
ヘビィボウガンの拡散弾3を歴戦イビルジョーにひたすら撃ち込むだけです!
歴戦イビルジョー結構強いから、簡単って言うと語弊があるかもしれませんが、
比較的楽に、が正しいかな。全武器中最も楽だと思います。
ただ、それだけだと安定しないので、装備を2つ作って装衣を切り替えて戦うという、
超安全策をとります!
もっと具体的に言うと、
転身と不動の装衣を切り替えて戦います!
一応私の転身体力時の装備と不動癒し時の装備を下記に記載しますので、
参考になさってください。
キリンγや解放珠を持ってない方は、キリンβやマム防具で代用してください。
転身時は耳栓を積んで、火力を盛れるだけ盛ればOKです!
不動時は転身の再使用までの時間稼ぎを兼ねているので、整備3は必須です!
あとは生存スキルが盛り盛りであれば、OKです!
■転身体力時の装備

■不動癒し時の装備


上記の装備や珠を持ってない方もおられるでしょう。上記はあくまで一例です。
ネットで検索して、お好きな拡散のテンプレ装備をチョイスしてくださいませ!
では、以下に歴戦イビルジョーの討伐法を書き記したいと思います。
イビルジョーが初期エリアに1体しかいないときは、初めに睡爆し、転身の装衣を着て、
拡散を撃ち続けます。転身が切れる頃、罠を仕掛けて罠にハメ、拡散を撃ち続けます。
転身が切れたら戻り玉で拠点に戻り、不動装備に変えます。
余裕があれば帰る前に体力の装衣を着て拡散弾2や竜擊弾をお見舞いしても良いですが、
おすすめはしません(あっさり死ぬから)笑
不動装備に変えたら、癒しの煙筒を焚いて、転身の装衣が回復するまで
時間稼ぎをします。
この時、どうしても乙ってしまうという方は、無理に拡散ヘビィを使わずとも、
自分の得意な武器で時間を稼いでも良いですし、逃げ回っていても大丈夫です。
極論を言ってしまえば、転身の装衣を着ている時だけ拡散で攻撃しても、
十分早く倒すことが可能です。
転身が回復したら、転身装備に着替えて、またゴリ押しします。
(大体はこの辺りで弱って討伐、捕獲可)
転身時はゴリゴリ攻撃して、転身が切れたらモドリ玉で戻って不動に着替える。
不動が切れたらモドリ玉で戻って転身に着替える。
この繰り返しです!ベヒーモスと違って、
普通のモンスターはキャンプに戻っても体力を回復しないのが良いですね!
今作はキャンプのテントでアイテム補充、
装備切り替えができるのが非常に便利です笑
スタート地点にイビルジョーが2体いた場合は、お互いに争わせて、
その隙をついて拡散を当てるだけで倒せます。
基本的には、
2匹に争わせたほうが早く討伐できます。
2匹を合流させて争っているのをみているだけでも瀕死になります。
2匹を合流させるのが一番の近道なのです。
一応攻略法を書きましたが、文字だとイメージしにくいと思います。
よければ下記の動画をご視聴ください。
歴戦イビルジョー2頭をソロで討伐しながら、やり方を詳しく解説しています。
スムーズに行けば上手い人なら5分も切れると思います。
捕獲をミスって迷子になってグダグダになりましたが、8分ちょいくらいで討伐できました。

何回か行ってみましたが、だいたい10分前後くらいで討伐できます。
上記のやり方なら、遅くとも、15分までには討伐できると思います。
今回の記事及び下記の動画が、少しでも皆様の参考になりましたら幸いです!
では皆様またお会いしましょう(・∀・)/
【ノラの深奥攻略動画】
【アーロイγ装備性能レビュー】
よければチャンネル登録お願い致します。動画投稿の励みになります!
Tweet
Follow @game_jagaimo_
スポンサーサイト
【MHW】壊れ性能?アーロイγ装備の性能レビュー!Horizon×モンハンコラボ Aloy γ review 【モンスターハンターワールド】 ホーム
THE QUIET MAN エンディングテーマ Imogen Heap - The Quiet(Video Game music)