【MHW】歴戦王ヴァルハザク ウルズγ装備一式を着て、ソロで10分以内に討伐!安全で簡単な倒し方を詳しく解説!ARCH TEMPERED VAL HAZAK【モンスターハンターワールド/ゆっくり実況】
- 2018/06/23
- 15:07
皆さんこんにちは!
如何お過ごしでしょうか。
今回は、歴戦王ヴァルハザクを、
ウルズγ装備一式を着て、ソロで10分以内に倒してみました!

歴戦王ヴァルハザクがついにきました!配信されました!
ウルズγ装備一式強そうだったので、以前からすごく興味がありました!
そこで今回、歴戦王ヴァルハザクを速攻で5回狩って、
ウルズ装備を作ってみました!
そして、作成したウルズγ装備を着て、
歴戦王ヴァルハザクを倒してみました!
そしたら10分切れたので、動画化してみました!
って感じです笑
では、以下に今回配信された歴戦王ヴァルハザクやウルズγ装備一式の感想を
書き記したいと思います!よろしくお願いします!
よければこちらの記事も合わせてご覧下さい。
(誰でも簡単!歴戦ヴァルハザクをソロで簡単に安全に倒す方法!5分前後で討伐も可!)
→http://gamejagaimo.blog.fc2.com/blog-entry-264.html
■歴戦王ヴァルハザクはどうだった?
色々変更点がありました。まず、出現ポイントが変わっています!
以前は落石出来るエリアから出現したんですが、今回は瘴気が濃いエリア(オドガロンがいるほう)
に出現するようになりました。
その関係で、オドガロンと縄張り争いします。
さらに、弱って寝床に逃げて休息を取る際、いつものギルオスの巣でなく、
酸の湖の上で寝るようになりました!
この変更点凶悪で何気に好きです笑
でもまぁ、爆弾起爆してちょっと斬りつければ倒せるので、ちょっとした演出みたいなもんかな。
あと、体力が異常に増えてます!体感で歴戦の2倍くらいかな。
私は歴戦ヴァルハザクは5分以内に倒せるんですが、歴戦王ヴァルハザクは10分前後かかります。
時間から換算しても、単純に2倍かな~?
以前との違いは、瘴気の量が多くなって、閃光が効きにくくなって、
メタリックになって硬くなって(ボウガン系の弾を弾く)、体力と攻撃力が増えたくらいですね。
いや、十分強化されてるか笑
でも行動パターン自体は変わってないので、強すぎて倒せないというレベルではないですね。
双剣なら、お腹のあたりを斬っていれば終わります笑
お腹を攻撃すると弾かれる仕様にしたら面白かったかも。
もしそうなっていたら、相当な強さでしたね!笑
歴戦王ヴァルハザクについてまとめると、
・出現地点が変わった
・酸の湖の上で休息を取るようになった
・オドガロンと縄張り争いするようになった
・体力、攻撃力が増えた
・閃光が効きにくくなった
・固くなり、ボウガン系の弾を弾くようになった
・瘴気の量が多くなった
というところですかね。まぁ、結局・・・ヴァルハザク討伐は双剣がおすすめです!
瘴気耐性のスキルを発動させて、イビルジョーかネルギガンテの双剣でお腹のあたりを攻撃していれば、
簡単に倒すことができます。ぜひお試しあれ(ぜひ下記の動画をご視聴ください)!
今回瘴気の量が多くなったので、瘴気環境適用のスキルを発動させると、より安定します。
ご参考までに。
■ウルズγ装備ってどうなの?
ウルズγ装備は強いです!笑
超回復力と体力回復量UP、回復速度で、モリモリ回復します!
カスタム強化で武器に回復能力付与をつければ、超回復力のゾンビの完成です!笑
冗談抜きに回復アイテムいらないかも笑
快適で快感!爽快感抜群で気持ちいいですよ(^ω^)
龍属性攻撃強化+5もつくので、龍属性の武器と相性が良いかも。
フルチャージも発動するので、超回復で体力満タンを維持しつつ、フルチャ常時発動を狙う感じですね。
ガンナーでも近接でも強いと思います。見た目もいいし。
素晴らしい防具だ。気に入りました。おすすめ!
■総括
今回歴戦王ヴァルハザクが配信されたので、倒してウルズγ装備を作ってみました。
凶悪な攻撃はないですね。パターンは一緒なので、強すぎてどうしようもないということはないでしょう。
このあたりは歴戦王キリンと一緒ですね。
なかなかナイスな調整なのではないでしょうか。
ただ、恐ろしい強さにして、『なんだこれどうやって倒すんだ?』
くらいの、ネタにできるレベルの強さでも面白そうですけどね笑
モンハンの開発陣にちょっと期待笑
よければ下記の動画をご視聴ください。ウルズγ装備一式で、
歴戦王ヴァルハザクを、ソロで10分以内に倒してみました!
今回の記事及び下記の動画が、少しでも皆様の参考になりましたら幸いです。
では皆様またお会いしましょう(・∀・)/
よければチャンネル登録お願い致します。動画投稿の励みになります!
Tweet
Follow @game_jagaimo_
如何お過ごしでしょうか。
今回は、歴戦王ヴァルハザクを、
ウルズγ装備一式を着て、ソロで10分以内に倒してみました!

歴戦王ヴァルハザクがついにきました!配信されました!
ウルズγ装備一式強そうだったので、以前からすごく興味がありました!
そこで今回、歴戦王ヴァルハザクを速攻で5回狩って、
ウルズ装備を作ってみました!
そして、作成したウルズγ装備を着て、
歴戦王ヴァルハザクを倒してみました!
そしたら10分切れたので、動画化してみました!
って感じです笑
では、以下に今回配信された歴戦王ヴァルハザクやウルズγ装備一式の感想を
書き記したいと思います!よろしくお願いします!
よければこちらの記事も合わせてご覧下さい。
(誰でも簡単!歴戦ヴァルハザクをソロで簡単に安全に倒す方法!5分前後で討伐も可!)
→http://gamejagaimo.blog.fc2.com/blog-entry-264.html
■歴戦王ヴァルハザクはどうだった?
色々変更点がありました。まず、出現ポイントが変わっています!
以前は落石出来るエリアから出現したんですが、今回は瘴気が濃いエリア(オドガロンがいるほう)
に出現するようになりました。
その関係で、オドガロンと縄張り争いします。
さらに、弱って寝床に逃げて休息を取る際、いつものギルオスの巣でなく、
酸の湖の上で寝るようになりました!
この変更点凶悪で何気に好きです笑
でもまぁ、爆弾起爆してちょっと斬りつければ倒せるので、ちょっとした演出みたいなもんかな。
あと、体力が異常に増えてます!体感で歴戦の2倍くらいかな。
私は歴戦ヴァルハザクは5分以内に倒せるんですが、歴戦王ヴァルハザクは10分前後かかります。
時間から換算しても、単純に2倍かな~?
以前との違いは、瘴気の量が多くなって、閃光が効きにくくなって、
メタリックになって硬くなって(ボウガン系の弾を弾く)、体力と攻撃力が増えたくらいですね。
いや、十分強化されてるか笑
でも行動パターン自体は変わってないので、強すぎて倒せないというレベルではないですね。
双剣なら、お腹のあたりを斬っていれば終わります笑
お腹を攻撃すると弾かれる仕様にしたら面白かったかも。
もしそうなっていたら、相当な強さでしたね!笑
歴戦王ヴァルハザクについてまとめると、
・出現地点が変わった
・酸の湖の上で休息を取るようになった
・オドガロンと縄張り争いするようになった
・体力、攻撃力が増えた
・閃光が効きにくくなった
・固くなり、ボウガン系の弾を弾くようになった
・瘴気の量が多くなった
というところですかね。まぁ、結局・・・ヴァルハザク討伐は双剣がおすすめです!
瘴気耐性のスキルを発動させて、イビルジョーかネルギガンテの双剣でお腹のあたりを攻撃していれば、
簡単に倒すことができます。ぜひお試しあれ(ぜひ下記の動画をご視聴ください)!
今回瘴気の量が多くなったので、瘴気環境適用のスキルを発動させると、より安定します。
ご参考までに。
■ウルズγ装備ってどうなの?
ウルズγ装備は強いです!笑
超回復力と体力回復量UP、回復速度で、モリモリ回復します!
カスタム強化で武器に回復能力付与をつければ、超回復力のゾンビの完成です!笑
冗談抜きに回復アイテムいらないかも笑
快適で快感!爽快感抜群で気持ちいいですよ(^ω^)
龍属性攻撃強化+5もつくので、龍属性の武器と相性が良いかも。
フルチャージも発動するので、超回復で体力満タンを維持しつつ、フルチャ常時発動を狙う感じですね。
ガンナーでも近接でも強いと思います。見た目もいいし。
素晴らしい防具だ。気に入りました。おすすめ!
■総括
今回歴戦王ヴァルハザクが配信されたので、倒してウルズγ装備を作ってみました。
凶悪な攻撃はないですね。パターンは一緒なので、強すぎてどうしようもないということはないでしょう。
このあたりは歴戦王キリンと一緒ですね。
なかなかナイスな調整なのではないでしょうか。
ただ、恐ろしい強さにして、『なんだこれどうやって倒すんだ?』
くらいの、ネタにできるレベルの強さでも面白そうですけどね笑
モンハンの開発陣にちょっと期待笑
よければ下記の動画をご視聴ください。ウルズγ装備一式で、
歴戦王ヴァルハザクを、ソロで10分以内に倒してみました!
今回の記事及び下記の動画が、少しでも皆様の参考になりましたら幸いです。
では皆様またお会いしましょう(・∀・)/
よければチャンネル登録お願い致します。動画投稿の励みになります!
Tweet
Follow @game_jagaimo_
スポンサーサイト
【ダークソウルR】全エンディングまとめ『火を継ぐものEND』『闇の王END』(To Link the Fire, The Dark Lord)【Dark Souls Remastered】 ホーム
【ダークソウルR】 スモウ完コスで侵入 Dark Souls Remastered pvp meathead【ゆっくり実況】