fc2ブログ

記事一覧

【マインクラフト】高効率!改良型天空ゾンビピッグマンポータルTT!ゾンビピッグマントラップタワーについて解説します!【minecraft/ゆっくり実況】

皆さんこんばんは!
如何お過ごしでしょうか。

久しぶりにゆっくり実況動画を投稿した、じゃがいもです(^ω^)

いやぁ、ゆっくり実況動画制作は楽しいですね!
正直生声の方が編集は遥かに楽なんですが、ゆっくりは作ってて楽しい。
また機会があればゆっくり実況動画を作ってみたいな~。

おっと、本題に入ります!今回は、改良型天空ゾンビピッグマンポータルTTの紹介動画を、
youtubeにアップしました!
改良型天空ゾンビピッグマンTTサムネ

生放送でゾンビピッグマンTTを改良したので、せっかくだからTTの紹介動画を作成してみました。

TT(トラップタワー)について解説、考察しています。
ちなみにPS4版だと、15分くらいで最大量までピッグマンが溜まるので、効率はなかなかだと思います。
PC版だともっともりもり溜まるでしょう。

敵モブはプレイヤーから32m離れると動かなくなるので、TTの規模は下図くらいで十分な気がします。
これ以上大きくする気になればいくらでも大きくすることができますが。
(左側のネザーゲートは20×4、25×4の間違いです)
ゾンビピッグマンTT規模解説改良後

ネザーにTTを作るよりは効率が落ちると思いますが、
安全にピッグマンを狩ることができるのと、比較的楽に作ることができるのが、
ネザーゲートを利用したTTのメリット
ですね。

黒曜石を集めるのは大変ですが、ぜひ皆様もゾンビピッグマンポータルTTを作成してみてください。
TTの作成は楽しいですよ!

よければ下記の動画を参考にして下さい。
直方体の中に詰め込めるだけネザーゲートを詰め込んでいます。

今回の記事及び下記の動画が、少しでも皆様の参考になりましたら幸いです。
では皆様またお会いしましょう(・∀・)/

よければチャンネル登録お願い致します。動画投稿の励みになります!






スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

じゃがいも

Author:じゃがいも
20代社会人♂!!趣味でゲームの動画を、youtubeに投稿しています。
楽しんでいただけましたら、幸いです。

『週に1~2本』のペースで動画を投稿しています。(土曜日更新多め)

とにかく楽しくをモットーに、動画を制作しています。
見ていただいた方が楽しめるような、幸せになれるような、
そんな動画を投稿していきたいと思います。


この度当ブログ(FC2ブログ)から新ブログ(はてなブログ)にお引越ししました。
よければ新ブログでもよろしくお願い致します!
→https://jagaimogameblog.hatenablog.com/

youtubeリンク
→https://www.youtube.com/channel/UCZ5jjv9VeO99vlX3GJN760g/featured

ツイッターリンク
→https://twitter.com/game_jagaimo_

google+リンク
→https://plus.google.com/118441356550679376617

最新コメント

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサーリンク