【PS4】whiteday ~学校と言う名の迷宮~ 6週目攻略完了!エンディングを全収集して、コスチュームコレクション全収集を達成しました!全エンディングの到達法解説!【ホワイトデイ/謎解きホラー/恋愛シミュレーション】
- 2017/09/03
- 22:27
皆さんこんばんは!
如何お過ごしでしょうか。
早速本題に入ります!ネタがないから!笑
今回は、whitedayのエンディングを全収集して、
コスチュームコレクション全収集を達成しました!

いやぁ、何周もするのは大変だっただけに、達成感すごい!笑
というわけで今回は、各エンディングの到達法を、皆さんにご紹介したいと思います!
■各エンディング到達法
各エンディングの到達法は以下の通りです!
◆ひかりのエンディング
・さやかルートに行く必要あり(さやか側の選択肢を選んでおけばOK)
・ハッピーエンディング(Dandelion):ひかりの好感度が最大の状態で、最後の講堂の選択肢を右右左の順番で選ぶ
・ノーマルエンディング(Althaea):最後の講堂の選択肢を左左左の順番で選ぶ
◆しずくのエンディング
・しずくルートに行く必要あり(しずく側の選択肢を選んでおけばOK)
・ノーマルエンディング、ハッピーエンディングへ到達するには、新館の教師休憩室でコーヒーを1個しずくに渡す必要がある
・ハッピーエンディング(White Chrysanthemum):しずくの好感度が最大の状態で、最後にしずくを抱きかかえて脱出する
・ノーマルエンディング(Ivy):しずくの好感度が最大でない状態で、最後にしずくを抱きかかえて脱出する
・バッドエンディング(Hyacinth):新館到達時に、教師休憩室でコーヒーを渡さない
◆さやかのエンディング
・さやかルートに行く必要あり(さやか側の選択肢を選んでおけばOK)
・ハッピーエンディング(Tuberos):新館1階で語学室からバックワードテープを再入手後、4階閲覧室前の目安箱にバックワードテープを入れる。その後講堂の最後の選択肢で、右(さやかを探しに行く)を選ぶ
・ノーマルエンディング(Ebony):4階閲覧室前の目安箱にバックワードテープを入れず、講堂の最後の選択肢で、右(さやかを探しに行く)を選ぶ
◆ひなのエンディング
・しずくルートに行く必要あり(しずく側の選択肢を選んでおけばOK)
・ハッピーエンディング(Jasmine):ひなの好感度が最大の状態で、エンディングを迎える
・ノーマルエンディング(Marguerite):ひなの好感度が最大でない状態で、エンディングを迎える
以上です。好感度を最大にするには、
選択肢を一度も間違えず攻略を進めなければなりません。
これは言葉で説明するのは難しいので、よければ下記の攻略動画を参考にして下さい。
■総括
今回無事に全9エンディングを見ることができてよかったです!達成感すごい!笑
視聴者さんにwhiteday攻略のプロフェッショナルの方がいて、その方がおられなかったら
全エンディングを見るのは無理だったかもしれません(可能だったとしても何周もしなければならなかった)!
いやぁ、良い視聴者さんに恵まれて幸せ!私の最大の幸運ですね!笑
金さんアドバイスどうもありがとうございました!
そしてたくさんの励ましや温かいコメントをくださった視聴者さん、本当にありがとうございました!
みなさんがいらっしゃらなかったら全エンディングを見るのは無理だったと思います!
本当にありがとうございます!感謝です!
よければ下記の動画を参考にして下さい。全エンディングを、見ています笑
今回の記事及び下記の動画が、少しでも皆様の参考になりましたら幸いです。
では皆様またお会いしましょう(・∀・)/
■エンディング(Hyacinth):1:43:55~
■ひかりエンディング(Dandelion):4:06:55~
■プレイヤーが死んでも死なないバグ:4:12:53~
■さやかエンディング(Ebony):4:25:49~
■さやかエンディング(Tuberose):03:31:47~
■しずくのおねぇちゃん残留バグ:00:56:29~
■しずくエンディング(Ivy):4:52:18~
■さやかの最後:2:23:15~
■ひなハッピーエンディング(Jasmine):2:24:58~
■ひなノーマルエンディング(Marguerite):3:03:50~
■しずくトゥルーエンディング(White Chrysanthemum):00:05:25~
■ひかりノーマルエンディング(Althaea):2:41:52~
■全エンディングの見方解説:2:46:25~
よければチャンネル登録お願い致します。動画投稿の励みになります!
Tweet
Follow @game_jagaimo_
如何お過ごしでしょうか。
早速本題に入ります!ネタがないから!笑
今回は、whitedayのエンディングを全収集して、
コスチュームコレクション全収集を達成しました!

いやぁ、何周もするのは大変だっただけに、達成感すごい!笑
というわけで今回は、各エンディングの到達法を、皆さんにご紹介したいと思います!
■各エンディング到達法
各エンディングの到達法は以下の通りです!
◆ひかりのエンディング
・さやかルートに行く必要あり(さやか側の選択肢を選んでおけばOK)
・ハッピーエンディング(Dandelion):ひかりの好感度が最大の状態で、最後の講堂の選択肢を右右左の順番で選ぶ
・ノーマルエンディング(Althaea):最後の講堂の選択肢を左左左の順番で選ぶ
◆しずくのエンディング
・しずくルートに行く必要あり(しずく側の選択肢を選んでおけばOK)
・ノーマルエンディング、ハッピーエンディングへ到達するには、新館の教師休憩室でコーヒーを1個しずくに渡す必要がある
・ハッピーエンディング(White Chrysanthemum):しずくの好感度が最大の状態で、最後にしずくを抱きかかえて脱出する
・ノーマルエンディング(Ivy):しずくの好感度が最大でない状態で、最後にしずくを抱きかかえて脱出する
・バッドエンディング(Hyacinth):新館到達時に、教師休憩室でコーヒーを渡さない
◆さやかのエンディング
・さやかルートに行く必要あり(さやか側の選択肢を選んでおけばOK)
・ハッピーエンディング(Tuberos):新館1階で語学室からバックワードテープを再入手後、4階閲覧室前の目安箱にバックワードテープを入れる。その後講堂の最後の選択肢で、右(さやかを探しに行く)を選ぶ
・ノーマルエンディング(Ebony):4階閲覧室前の目安箱にバックワードテープを入れず、講堂の最後の選択肢で、右(さやかを探しに行く)を選ぶ
◆ひなのエンディング
・しずくルートに行く必要あり(しずく側の選択肢を選んでおけばOK)
・ハッピーエンディング(Jasmine):ひなの好感度が最大の状態で、エンディングを迎える
・ノーマルエンディング(Marguerite):ひなの好感度が最大でない状態で、エンディングを迎える
以上です。好感度を最大にするには、
選択肢を一度も間違えず攻略を進めなければなりません。
これは言葉で説明するのは難しいので、よければ下記の攻略動画を参考にして下さい。
■総括
今回無事に全9エンディングを見ることができてよかったです!達成感すごい!笑
視聴者さんにwhiteday攻略のプロフェッショナルの方がいて、その方がおられなかったら
全エンディングを見るのは無理だったかもしれません(可能だったとしても何周もしなければならなかった)!
いやぁ、良い視聴者さんに恵まれて幸せ!私の最大の幸運ですね!笑
金さんアドバイスどうもありがとうございました!
そしてたくさんの励ましや温かいコメントをくださった視聴者さん、本当にありがとうございました!
みなさんがいらっしゃらなかったら全エンディングを見るのは無理だったと思います!
本当にありがとうございます!感謝です!
よければ下記の動画を参考にして下さい。全エンディングを、見ています笑
今回の記事及び下記の動画が、少しでも皆様の参考になりましたら幸いです。
では皆様またお会いしましょう(・∀・)/
■エンディング(Hyacinth):1:43:55~
■ひかりエンディング(Dandelion):4:06:55~
■プレイヤーが死んでも死なないバグ:4:12:53~
■さやかエンディング(Ebony):4:25:49~
■さやかエンディング(Tuberose):03:31:47~
■しずくのおねぇちゃん残留バグ:00:56:29~
■しずくエンディング(Ivy):4:52:18~
■さやかの最後:2:23:15~
■ひなハッピーエンディング(Jasmine):2:24:58~
■ひなノーマルエンディング(Marguerite):3:03:50~
■しずくトゥルーエンディング(White Chrysanthemum):00:05:25~
■ひかりノーマルエンディング(Althaea):2:41:52~
■全エンディングの見方解説:2:46:25~
よければチャンネル登録お願い致します。動画投稿の励みになります!
Tweet
Follow @game_jagaimo_
スポンサーサイト
【PS4】whiteday ~学校と言う名の迷宮~ 6週目攻略完了!激リアルモードで全フィギュアを収集しました!各フィギュアの場所を徹底解説!【ホワイトデイ/謎解きホラー/恋愛シミュレーション】 ホーム
【PS4】Dying Reborn 真エンディング目指して、検証part2!USBどこに使うんだ?良ければ一緒に謎解きしませんか?気になるネズミの穴【脱出謎解きサバイバルホラー/ダイイングリボーン】