【PS4/仁王】DLC第2弾『義の後継者』を、全クリ目指して、初見で一気に攻略しました(無事に全クリ)!大太刀縛りで6つのサブクエストも全部攻略!アップデートv1.14の内容も解説!【NIOH /アクション】
- 2017/07/27
- 02:44
皆さんこんばんは!
如何お過ごしでしょうか。
お中元でマスクメロンを頂いた、じゃがいもです(^ω^)
メロン美味しいですね!とろける!夕張メロンも好きですけど、
マスクメロンも好きです!
おっと、本題に入ります!
今日は仁王のDLC第2弾、『義の後継者』を、全クリ目指して、
初見で一気に攻略しました(無事に全クリ)!

今回アップデートv1.14とともに、仁王のDLC第二弾、『義の後継者』が配信されたので、
初見で2つのメインクエスト、6つのサブクエストを一気に攻略しました!
そこで、今回のDLCの内容や、アップデートの内容を、以下に書き記したいと思います。
よろしくお願いします!
■今回のアップデートで何が追加されたの?
今回のアップデートの追加内容は、以下の通りです。
・大阪の役、冬篇が追加
・新武器旋棍が追加
・修行ミッション(旋棍)が追加
・新難易度、悟りの道が追加
・ゲームバランスの調整
・各種不具合の修正
・新守護霊が追加
以上です。メインクエストは2つ、サブクエストは6つ追加されました。
■ボス攻略法
◆猿飛佐助攻略法
毒の効果を武器に付与します。また、毒のクナイを投げてきます。
毒消しと、毒のお守りを装備して戦うとよいでしょう。
今回追加された新武器の、旋棍で攻撃してきます。
動きは早いですがリーチが短いので、リーチのある大太刀などで戦うとよいでしょう。
隙を狙って、攻撃を叩き込んでいきましょう。
そこまで強いボスではないので、落ち着いて対処すればなんとかなると思います。
◆真田幸村攻略法
炎、風の効果を付与して攻撃してきます。
お守りや陰陽術で、炎、風の耐性を上げると戦いやすくなります。
武器に属性効果が付与されているときは、スーパーアーマーがついており攻撃してものけぞらないため、
隙をついてヒット&アウェイで攻撃していきましょう。
風のエンチャをしているときは、攻撃を離れて回避し、回避後に一撃入れて離脱がおすすめです。
なかなかの強敵ですが、時間をかけて落ち着いて戦えば勝てると思います。
目潰し、遅鈍符、克金符などの忍術、陰陽術を駆使して戦うとなお良いです!
■新武器旋棍について
旋棍は、早いです!しかし、リーチが短いので、一気に敵の懐に飛び込んで戦うとよいでしょう。
二刀流を使い慣れている人は使いやすく感じるかもしれません。
■余談・大太刀について
大太刀は強いです!特に、L1+△で使える、雪月花が強いです!
溜めて3回まで攻撃することができます。
相手のゲージをゴリゴリ削れるので、
攻略がとても楽になります!
ただし、攻撃を当てても怯まない大型の敵には注意しましょう。
大型の敵は上段の△をちまちま当てていくか、中段の□連打がおすすめです。
中段の□連打はザコ敵を葬るのにもおすすめです。出が早く、リーチが長いためです。
武器に中段構え攻撃で体力回復の特殊効果がついていれば、鬼に金棒です!
大太刀を使う場合、剛と武に振るのがよいです。
楯無などの重装備の武器と相性が良いです。
一応、以下が作者の装備及びステータスです。


勾玉で揃え効果を‐1にし、楯無の5つ揃え効果を発動させています。
楯無は最低4つ装備できれば十分なので、4つ装備できるよう剛に44降ってます。
(これでも、楯無の脛当に、装備重量減少の効果をつけてます)
膝甲は敏捷さをBに保てる適当な装備がおすすめ。
ステ振りは、体と気に30、忍、呪、霊に21振り、残りは武に全振りしています。
技はほぼ振らなくても大丈夫です。
装備やステ振りは試行錯誤中ですが、とりあえず上記の装備、
ステ振りで修羅までソロで問題なく攻略することができました。
大太刀の装備に悩んでらっしゃる方はぜひ参考にしてくださいませ。
■総括
今回のアップデートで多くの要素が追加され、DLC第二弾も追加されました。
しかし、DLC第二弾は、第一弾と比べると、ちょっとボリュームが足りないと感じました。
まぁ、楽しかったからいいや笑
火の矢の雨はスリリングで楽しかったです。
よければ下記の動画を参考にして下さい。
初見で2つのメインクエスト、6つのサブクエストをソロで一気に攻略しています。
下記の動画が、少しでも皆様の参考になりましたら幸いです。
では皆様またお会いしましょう(・∀・)
■BOSS 猿飛佐助戦クリア:00:26:50~
■BOSS 真田幸村戦クリア:01:00:26~
■BOSS 伊達政宗戦クリア(サブクエスト攻略開始):01:11:24~
■BOSS 佐々木小次郎戦クリア:02:01:42~
■BOSS 伊達家連戦クリア:02:04:55~
■BOSS 佐々木小次郎戦クリア(強者の道ver):02:14:36~
■BOSS 伊達政宗戦クリア(強者の道ver):02:18:23~
よければチャンネル登録お願い致します。動画投稿の励みになります!
Tweet
Follow @game_jagaimo_
如何お過ごしでしょうか。
お中元でマスクメロンを頂いた、じゃがいもです(^ω^)
メロン美味しいですね!とろける!夕張メロンも好きですけど、
マスクメロンも好きです!
おっと、本題に入ります!
今日は仁王のDLC第2弾、『義の後継者』を、全クリ目指して、
初見で一気に攻略しました(無事に全クリ)!

今回アップデートv1.14とともに、仁王のDLC第二弾、『義の後継者』が配信されたので、
初見で2つのメインクエスト、6つのサブクエストを一気に攻略しました!
そこで、今回のDLCの内容や、アップデートの内容を、以下に書き記したいと思います。
よろしくお願いします!
■今回のアップデートで何が追加されたの?
今回のアップデートの追加内容は、以下の通りです。
・大阪の役、冬篇が追加
・新武器旋棍が追加
・修行ミッション(旋棍)が追加
・新難易度、悟りの道が追加
・ゲームバランスの調整
・各種不具合の修正
・新守護霊が追加
以上です。メインクエストは2つ、サブクエストは6つ追加されました。
■ボス攻略法
◆猿飛佐助攻略法
毒の効果を武器に付与します。また、毒のクナイを投げてきます。
毒消しと、毒のお守りを装備して戦うとよいでしょう。
今回追加された新武器の、旋棍で攻撃してきます。
動きは早いですがリーチが短いので、リーチのある大太刀などで戦うとよいでしょう。
隙を狙って、攻撃を叩き込んでいきましょう。
そこまで強いボスではないので、落ち着いて対処すればなんとかなると思います。
◆真田幸村攻略法
炎、風の効果を付与して攻撃してきます。
お守りや陰陽術で、炎、風の耐性を上げると戦いやすくなります。
武器に属性効果が付与されているときは、スーパーアーマーがついており攻撃してものけぞらないため、
隙をついてヒット&アウェイで攻撃していきましょう。
風のエンチャをしているときは、攻撃を離れて回避し、回避後に一撃入れて離脱がおすすめです。
なかなかの強敵ですが、時間をかけて落ち着いて戦えば勝てると思います。
目潰し、遅鈍符、克金符などの忍術、陰陽術を駆使して戦うとなお良いです!
■新武器旋棍について
旋棍は、早いです!しかし、リーチが短いので、一気に敵の懐に飛び込んで戦うとよいでしょう。
二刀流を使い慣れている人は使いやすく感じるかもしれません。
■余談・大太刀について
大太刀は強いです!特に、L1+△で使える、雪月花が強いです!
溜めて3回まで攻撃することができます。
相手のゲージをゴリゴリ削れるので、
攻略がとても楽になります!
ただし、攻撃を当てても怯まない大型の敵には注意しましょう。
大型の敵は上段の△をちまちま当てていくか、中段の□連打がおすすめです。
中段の□連打はザコ敵を葬るのにもおすすめです。出が早く、リーチが長いためです。
武器に中段構え攻撃で体力回復の特殊効果がついていれば、鬼に金棒です!
大太刀を使う場合、剛と武に振るのがよいです。
楯無などの重装備の武器と相性が良いです。
一応、以下が作者の装備及びステータスです。


勾玉で揃え効果を‐1にし、楯無の5つ揃え効果を発動させています。
楯無は最低4つ装備できれば十分なので、4つ装備できるよう剛に44降ってます。
(これでも、楯無の脛当に、装備重量減少の効果をつけてます)
膝甲は敏捷さをBに保てる適当な装備がおすすめ。
ステ振りは、体と気に30、忍、呪、霊に21振り、残りは武に全振りしています。
技はほぼ振らなくても大丈夫です。
装備やステ振りは試行錯誤中ですが、とりあえず上記の装備、
ステ振りで修羅までソロで問題なく攻略することができました。
大太刀の装備に悩んでらっしゃる方はぜひ参考にしてくださいませ。
■総括
今回のアップデートで多くの要素が追加され、DLC第二弾も追加されました。
しかし、DLC第二弾は、第一弾と比べると、ちょっとボリュームが足りないと感じました。
まぁ、楽しかったからいいや笑
火の矢の雨はスリリングで楽しかったです。
よければ下記の動画を参考にして下さい。
初見で2つのメインクエスト、6つのサブクエストをソロで一気に攻略しています。
下記の動画が、少しでも皆様の参考になりましたら幸いです。
では皆様またお会いしましょう(・∀・)
■BOSS 猿飛佐助戦クリア:00:26:50~
■BOSS 真田幸村戦クリア:01:00:26~
■BOSS 伊達政宗戦クリア(サブクエスト攻略開始):01:11:24~
■BOSS 佐々木小次郎戦クリア:02:01:42~
■BOSS 伊達家連戦クリア:02:04:55~
■BOSS 佐々木小次郎戦クリア(強者の道ver):02:14:36~
■BOSS 伊達政宗戦クリア(強者の道ver):02:18:23~
よければチャンネル登録お願い致します。動画投稿の励みになります!
Tweet
Follow @game_jagaimo_
スポンサーサイト
【PS4】ゴーストリコンワイルドランズ 全クリ目指して、初見で一気に攻略完了(無事に全クリしました)!相棒のパプリカさんと一緒に【GRWL/アクション】 ホーム
【ポータルナイツ】隠しダンジョンのクティリスの墓への行き方や攻略法を解説!アナブクラーケンの安全な倒し方等も徹底解説!【Portal Knights/サンドボックス/PS4/PC】