【PS4】ポータルナイツを、初見で一気に攻略しました(無事に全クリ)!クティリスの墓も一気に攻略しました!【portal knights/サンドボックスアクションRPG】
- 2017/07/16
- 05:12
皆さんこんばんは!
如何お過ごしでしょうか。
余談がなしにして、早速本題に入る、じゃがいもです!
そうそう余談などない!笑
今回ついに、
ポータルナイツを初見で一気に攻略し、無事に全クリしました!
そこで、以下ポータルナイツの感想等を、簡単に書き記したいと思います。
■どういうゲームなの?
サンドボックスアクションRPGゲームです!マイクラのようなゲームですね!
素材を集めて、物を生成したり、建物を建築したりします。
マイクラにRPG要素が入ったようなゲームです。
ストーリーの内容は、『バラバラになってしまったワールドを1つのワールドに戻す』という内容となっています。
■難易度は?
レベルや装備が足りてればそこまで高くはないですが、
ソロでやると割と難易度は高めです。
このゲームは近距離はきつく、遠距離が楽なので、
戦士でプレイすると難易度は跳ね上がります!笑
■おすすめの職業は?
私は断然魔法使いを推します!
今回私は魔法使いを使って攻略したのですが、魔法使いは強いです!笑
このゲームは遠距離が強くて有利なので、魔法使いか弓使いをおすすめ
します。戦士は上級者向けです!笑
また、回復薬を持っているとアイテム欄を圧迫してしまい、持ち物が持てなくなります。
これがよくない。
しかし魔法使いにはヒーリングという便利な魔法があり、魔力も高いので、
回復薬を持つ必要がなく、回復手段にこまらない為、攻略が非常に楽です。
アイテム欄を圧迫することもありません。
初心者の方や、楽にゲームをクリアしたい方は、ぜひ、魔法使いをおすすめします。
(光っている青いブロックは、マナポーションと言って、魔力を回復するアイテムなので、必ず回収しましょう)
■どのくらいでクリアできるの?
筆者は大体24時間くらいで全クリしました。
平均のクリア時間はだいたい24時間前後くらいだと思います。
■やり込み要素はある?
隠しダンジョン、隠しボス、その他建築やレアアイテムの収集等、
やり込む気になればやり込むことは可能です!
■総括
今回無事にポータルナイツを全クリ出来て良かったです。
キャラや登場人物も可愛いし、雰囲気やBGMも良かったです。
ストーリーもまぁ、悪くない笑
なかなか面白い良ゲーでした!
よければ下記の動画をご視聴ください。
生放送で全クリまで一気に攻略しています!
まぁ、内容が内容なので、雑談しながらゆっくりまったり進めている箇所もありますが笑
今回の記事及び下記の動画が、少しでも皆様の参考になりましたら幸いです。
では皆様またお会いしましょう(・∀・)/
■BOSS エンシェントワーム戦:2:24:07~
■BOSS ドラゴンクイーン戦:2:37:13~
■ラスボス ホロウキング撃破:00:02:42~
■エンディングのようなもの:00:10:59~
■クティリスの墓攻略:01:11:20~
■クティリスの呪い撃破:02:53:10~
よければチャンネル登録お願い致します。動画投稿の励みになります!
Tweet
Follow @game_jagaimo_
如何お過ごしでしょうか。
余談がなしにして、早速本題に入る、じゃがいもです!
そうそう余談などない!笑
今回ついに、
ポータルナイツを初見で一気に攻略し、無事に全クリしました!
そこで、以下ポータルナイツの感想等を、簡単に書き記したいと思います。
■どういうゲームなの?
サンドボックスアクションRPGゲームです!マイクラのようなゲームですね!
素材を集めて、物を生成したり、建物を建築したりします。
マイクラにRPG要素が入ったようなゲームです。
ストーリーの内容は、『バラバラになってしまったワールドを1つのワールドに戻す』という内容となっています。
■難易度は?
レベルや装備が足りてればそこまで高くはないですが、
ソロでやると割と難易度は高めです。
このゲームは近距離はきつく、遠距離が楽なので、
戦士でプレイすると難易度は跳ね上がります!笑
■おすすめの職業は?
私は断然魔法使いを推します!
今回私は魔法使いを使って攻略したのですが、魔法使いは強いです!笑
このゲームは遠距離が強くて有利なので、魔法使いか弓使いをおすすめ
します。戦士は上級者向けです!笑
また、回復薬を持っているとアイテム欄を圧迫してしまい、持ち物が持てなくなります。
これがよくない。
しかし魔法使いにはヒーリングという便利な魔法があり、魔力も高いので、
回復薬を持つ必要がなく、回復手段にこまらない為、攻略が非常に楽です。
アイテム欄を圧迫することもありません。
初心者の方や、楽にゲームをクリアしたい方は、ぜひ、魔法使いをおすすめします。
(光っている青いブロックは、マナポーションと言って、魔力を回復するアイテムなので、必ず回収しましょう)
■どのくらいでクリアできるの?
筆者は大体24時間くらいで全クリしました。
平均のクリア時間はだいたい24時間前後くらいだと思います。
■やり込み要素はある?
隠しダンジョン、隠しボス、その他建築やレアアイテムの収集等、
やり込む気になればやり込むことは可能です!
■総括
今回無事にポータルナイツを全クリ出来て良かったです。
キャラや登場人物も可愛いし、雰囲気やBGMも良かったです。
ストーリーもまぁ、悪くない笑
なかなか面白い良ゲーでした!
よければ下記の動画をご視聴ください。
生放送で全クリまで一気に攻略しています!
まぁ、内容が内容なので、雑談しながらゆっくりまったり進めている箇所もありますが笑
今回の記事及び下記の動画が、少しでも皆様の参考になりましたら幸いです。
では皆様またお会いしましょう(・∀・)/
■BOSS エンシェントワーム戦:2:24:07~
■BOSS ドラゴンクイーン戦:2:37:13~
■ラスボス ホロウキング撃破:00:02:42~
■エンディングのようなもの:00:10:59~
■クティリスの墓攻略:01:11:20~
■クティリスの呪い撃破:02:53:10~
よければチャンネル登録お願い致します。動画投稿の励みになります!
Tweet
Follow @game_jagaimo_
スポンサーサイト
【ポータルナイツ】本編の全ボスの倒し方解説!ボスのドロップアイテムや実績・トロフィーに関しても徹底解説!【Portal Knights/サンドボックスアクションRPG/PS4/PC】 ホーム
【リトルナイトメア】DLC第一弾 The Depths~深淵~ 死亡シーン集 生放送編集版【Little nightmares/ホラー】