【PS4/デッドアイランド】リップタイド 全クリ目指して、初見で一気に攻略しました(無事に全クリ)!【Dead Island/Rip tide/ホラー】
- 2017/06/11
- 19:03
皆さんこんばんは!
いかがお過ごしでしょうか。
茶碗洗いをしていて、コップが割れて、小指を深く切ってしまった、
じゃがいもです(^ω^)
いったい!笑
パリン、さく、ぶしゅ!って感じでした笑
小指でよかった。人差し指とかなら死んでた笑
ついてるぞ!おっと、本題に入ります!今日は、
デッドアイランドリップタイドを、初見で一気に攻略しました(無事に全クリ)!

いやぁ、このゲームは放置していたデッドアイランドをクリアして、超面白くてハマったので、
リップタイドも全クリするぞ!と思ってやったんですが、とても楽しかったです!
神ゲーでした!ストーリーも面白かったし、武器やスキルを強化するのも面白かった。
システム面もよくできてるし、ゾンビを倒した時などの快感がたまらないです(ごめんねゾンビさん)!
一応、私のクリア時のプレイヤーデータの画像は、以下のようになっています。

相棒のパプリカさんと2人でメインクエストオンリーで進めたのですが、11時間くらいで全クリできました。
サブクエストも全部こなせば相当なボリュームですね!
前作と比べるとボリュームは少なめになっていますが、十分だと思います。
では、以下デッドアイランドの攻略法などについて、まとめていきたいと思います。
■どういうストーリーなの?
前作の続きで、島からの脱出に失敗した主人公たちが織り成す、
サバイバルホラーです!ゾンビゲームです!
ヘリの燃料が尽きる前に軍事基地にたどり着いたのですが、
主人公たちは拘束され、船で隔離施設に移送されます。
しかし、移送中に船内にゾンビが蔓延し、タイタニックのように船がおしゃかになってしまい、
前作とは別な島に漂流します。
この島から脱出して生き残るというのが、本編のおおまかなあらすじです!
■前作からの追加要素は?
大きな追加要素は以下の通りです。
・新キャラクターのジョンが追加
・スナイパーライフルなどの武器が追加
・スクリーマーやレスラー等の新ゾンビが追加
以上です。
◆新キャラクターのジョンについて
今回新キャラクターのジョンを使ってみたのですが、強いです!
フュリー(必殺状態)は杖を取り出してぶん殴るというシンプルなものですが、恐ろしく強いです!
無双できます!
また、武器レベルが上がりやすいので、好きな武器を使っていればガンガンスキルが上がって、
無敵状態になります笑
おすすめは銃火器ですね。リロード速度などが上がってとても快適です。
また、スキルが非常に優秀で、敵に倒された時に一定確率で復活できるスキルや、
敵を倒したあと攻撃力やクリティカル率が上昇するスキル、キックなどの攻撃力が上がるスキルなど、
近接、遠距離両方対応できて、とても強力なキャラクターです!
初心者から上級者まで、どんなプレイヤーにもおすすめなキャラクターだと思います。
とても良い追加要素。
ちなみにジョンが元軍人さんで、免疫者だとわかったため隔離されていました。
ゾンビとなった住人を始末するという任務が嫌だったそうです。良い人ですb
◆スナイパーライフルについて
スナイパーライフルはとても強力です!ゾンビなどはヘッドショットでまず一撃です!
レスラーやサグなどのボスキャラ相手に使用するとよいでしょう!とても快適です!
◆新ゾンビについて
今回スクリーマーやレスラーなど、特徴的な新ゾンビが追加されました!
皆特徴的で、いい追加要素だと思います!記事の一番下に新ゾンビのプロフィール等の画像を載せておくので、
よければ見てみてください!
■どのくらいのボリュームなの?
前作が18チャプターあり、今作は13チャプターくらいで、前作の半分位ですが、
サブクエストなどもあるので結構遊べます。まぁまぁのボリュームですね!
■どのくらいで全クリできるの?
メインクエストオンリーなら、11時間くらいでクリアできると思います。
2人で攻略したので、一人なら13時間くらい?
4人ならもっと早いと思います!
■ラスボスは誰?
ハーロウです。女性です。セルポはハーロウのことを、
ウイルスとワクチンを手に入れて、高い金でウイルスとワクチンを売りさばくテロリストだと言っていましたが、
多分違います。
ハーロウは免疫者です。主人公たちと一緒で、ウイルスに感染しません。しかし、
ハーロウは感染源を注入されてしまいます。
感染源がどういう症状をもたらすのかは不明ですが、感染源を注入するとコントロールできず、
化物になってしまうそうです。
今思うと、ウエインという仲間を押して化学物質を浴びせて化物に変身させた時も、
感染者が化学物質に触れるとどうなるのか知りたがっていましたね。
彼女なりに必死だったのでしょうが、自分のことばかり考えて他人を思いやれないあたりは
好きになれなそうですね。結局、悲惨な末路を遂げてしまいました。アーメン。
ちなみにBOSSとしては結構強いです。チェーンソーを振り回しすごいスピードで動き回ります!
毒や雷は効くので、改造した武器で戦うとよいでしょう!マルチで二人以上なら、楽勝です笑
■結局どうなったの?
この島(もしかして前作のバノイ島も)にゾンビが蔓延したのは、セルポや軍の実験のせいでした。
セルポってなんだっけ。政治家か何かかな?とにかく軍がウイルスを島にバラマキ、どのようになるか
観察したかったそうですね。ジョンいわく。
ウイルスとワクチンを製造中だったそうです。
だから、免疫者の存在は彼らからしたら相当貴重だったのでしょう。
我々一般人で言う、ダイヤモンドのようなものでしょうね笑
ウイルスを商用目的に使うのか、軍事目的に使うのかはわからないですが、
まぁ、ろくなことに使わなそうですね。それだけは確かです笑
結局セルポもゾンビに食われてしまいました。ハーロウも主人公たちの手によって天に召されました。
主人公たちは船を見つけて島から仲間とともに脱出します。
最後は別な島にたどり着いたところで、エンディングです。
でも、最後がまた意味深な終わり方で、ジョンやほかの生存者がどうなったのかはわからないのですよね。
多分無事だとは思うのですが、もしかしたら他の仲間もゾンビになってしまったり、
主人公たちも怪物になってしまった可能性がありますね。
最後主人公たちはハーロウを倒すために、感染源を自分に注入してましたし。
これは自分の意志ではコントロールできないそうです。セルポいわく。
免疫者もいつ免疫を失ったり、免疫が変化してさらなる変化を遂げてしまうかわからないそうですし、
難しいところです。
続編に続くような終わり方でしたね。続編で前作の主人公が元気な姿で出てくるのを期待しましょう!
出てこないかもしれませんが、何らかの形でストーリーに絡んできてくれるととても嬉しいですね!笑
(※ちなみに今現在デッドアイランド2は開発中のようです)
■総括
いやぁ、デッドアイランドもDLCのライダーホワイトも、デッドアイランドリップタイドも、
神ゲーでした!笑
爽快感抜群で超楽しかった!
プレイしてよかった。無事に全クリできて良かったです!
デッドアイランド2が出たら、相棒のパプリカさんと共に攻略したいと思います、
ダイイングライトもこのゲームを作った会社が制作したゲームで、神ゲーって聞いてます。
これもマルチプレイできるみたいだし、プレイしてみようかな笑
よければ下記の動画を参考にして下さい!メインクエストオンリーですが、
最初から最後まで一気に攻略しています!
今回の記事及び下記の動画が、皆様の参考になりましたら幸いです。
では皆様またお会いしましょう(・∀・)/
(ゲーム内で収集したクリーチャー画像も下記に記載しておきますので、参考にして下さい)
よければチャンネル登録お願い致します。動画投稿の励みになります!
Tweet
Follow @game_jagaimo_

















いかがお過ごしでしょうか。
茶碗洗いをしていて、コップが割れて、小指を深く切ってしまった、
じゃがいもです(^ω^)
いったい!笑
パリン、さく、ぶしゅ!って感じでした笑
小指でよかった。人差し指とかなら死んでた笑
ついてるぞ!おっと、本題に入ります!今日は、
デッドアイランドリップタイドを、初見で一気に攻略しました(無事に全クリ)!

いやぁ、このゲームは放置していたデッドアイランドをクリアして、超面白くてハマったので、
リップタイドも全クリするぞ!と思ってやったんですが、とても楽しかったです!
神ゲーでした!ストーリーも面白かったし、武器やスキルを強化するのも面白かった。
システム面もよくできてるし、ゾンビを倒した時などの快感がたまらないです(ごめんねゾンビさん)!
一応、私のクリア時のプレイヤーデータの画像は、以下のようになっています。

相棒のパプリカさんと2人でメインクエストオンリーで進めたのですが、11時間くらいで全クリできました。
サブクエストも全部こなせば相当なボリュームですね!
前作と比べるとボリュームは少なめになっていますが、十分だと思います。
では、以下デッドアイランドの攻略法などについて、まとめていきたいと思います。
■どういうストーリーなの?
前作の続きで、島からの脱出に失敗した主人公たちが織り成す、
サバイバルホラーです!ゾンビゲームです!
ヘリの燃料が尽きる前に軍事基地にたどり着いたのですが、
主人公たちは拘束され、船で隔離施設に移送されます。
しかし、移送中に船内にゾンビが蔓延し、タイタニックのように船がおしゃかになってしまい、
前作とは別な島に漂流します。
この島から脱出して生き残るというのが、本編のおおまかなあらすじです!
■前作からの追加要素は?
大きな追加要素は以下の通りです。
・新キャラクターのジョンが追加
・スナイパーライフルなどの武器が追加
・スクリーマーやレスラー等の新ゾンビが追加
以上です。
◆新キャラクターのジョンについて
今回新キャラクターのジョンを使ってみたのですが、強いです!
フュリー(必殺状態)は杖を取り出してぶん殴るというシンプルなものですが、恐ろしく強いです!
無双できます!
また、武器レベルが上がりやすいので、好きな武器を使っていればガンガンスキルが上がって、
無敵状態になります笑
おすすめは銃火器ですね。リロード速度などが上がってとても快適です。
また、スキルが非常に優秀で、敵に倒された時に一定確率で復活できるスキルや、
敵を倒したあと攻撃力やクリティカル率が上昇するスキル、キックなどの攻撃力が上がるスキルなど、
近接、遠距離両方対応できて、とても強力なキャラクターです!
初心者から上級者まで、どんなプレイヤーにもおすすめなキャラクターだと思います。
とても良い追加要素。
ちなみにジョンが元軍人さんで、免疫者だとわかったため隔離されていました。
ゾンビとなった住人を始末するという任務が嫌だったそうです。良い人ですb
◆スナイパーライフルについて
スナイパーライフルはとても強力です!ゾンビなどはヘッドショットでまず一撃です!
レスラーやサグなどのボスキャラ相手に使用するとよいでしょう!とても快適です!
◆新ゾンビについて
今回スクリーマーやレスラーなど、特徴的な新ゾンビが追加されました!
皆特徴的で、いい追加要素だと思います!記事の一番下に新ゾンビのプロフィール等の画像を載せておくので、
よければ見てみてください!
■どのくらいのボリュームなの?
前作が18チャプターあり、今作は13チャプターくらいで、前作の半分位ですが、
サブクエストなどもあるので結構遊べます。まぁまぁのボリュームですね!
■どのくらいで全クリできるの?
メインクエストオンリーなら、11時間くらいでクリアできると思います。
2人で攻略したので、一人なら13時間くらい?
4人ならもっと早いと思います!
■ラスボスは誰?
ハーロウです。女性です。セルポはハーロウのことを、
ウイルスとワクチンを手に入れて、高い金でウイルスとワクチンを売りさばくテロリストだと言っていましたが、
多分違います。
ハーロウは免疫者です。主人公たちと一緒で、ウイルスに感染しません。しかし、
ハーロウは感染源を注入されてしまいます。
感染源がどういう症状をもたらすのかは不明ですが、感染源を注入するとコントロールできず、
化物になってしまうそうです。
今思うと、ウエインという仲間を押して化学物質を浴びせて化物に変身させた時も、
感染者が化学物質に触れるとどうなるのか知りたがっていましたね。
彼女なりに必死だったのでしょうが、自分のことばかり考えて他人を思いやれないあたりは
好きになれなそうですね。結局、悲惨な末路を遂げてしまいました。アーメン。
ちなみにBOSSとしては結構強いです。チェーンソーを振り回しすごいスピードで動き回ります!
毒や雷は効くので、改造した武器で戦うとよいでしょう!マルチで二人以上なら、楽勝です笑
■結局どうなったの?
この島(もしかして前作のバノイ島も)にゾンビが蔓延したのは、セルポや軍の実験のせいでした。
セルポってなんだっけ。政治家か何かかな?とにかく軍がウイルスを島にバラマキ、どのようになるか
観察したかったそうですね。ジョンいわく。
ウイルスとワクチンを製造中だったそうです。
だから、免疫者の存在は彼らからしたら相当貴重だったのでしょう。
我々一般人で言う、ダイヤモンドのようなものでしょうね笑
ウイルスを商用目的に使うのか、軍事目的に使うのかはわからないですが、
まぁ、ろくなことに使わなそうですね。それだけは確かです笑
結局セルポもゾンビに食われてしまいました。ハーロウも主人公たちの手によって天に召されました。
主人公たちは船を見つけて島から仲間とともに脱出します。
最後は別な島にたどり着いたところで、エンディングです。
でも、最後がまた意味深な終わり方で、ジョンやほかの生存者がどうなったのかはわからないのですよね。
多分無事だとは思うのですが、もしかしたら他の仲間もゾンビになってしまったり、
主人公たちも怪物になってしまった可能性がありますね。
最後主人公たちはハーロウを倒すために、感染源を自分に注入してましたし。
これは自分の意志ではコントロールできないそうです。セルポいわく。
免疫者もいつ免疫を失ったり、免疫が変化してさらなる変化を遂げてしまうかわからないそうですし、
難しいところです。
続編に続くような終わり方でしたね。続編で前作の主人公が元気な姿で出てくるのを期待しましょう!
出てこないかもしれませんが、何らかの形でストーリーに絡んできてくれるととても嬉しいですね!笑
(※ちなみに今現在デッドアイランド2は開発中のようです)
■総括
いやぁ、デッドアイランドもDLCのライダーホワイトも、デッドアイランドリップタイドも、
神ゲーでした!笑
爽快感抜群で超楽しかった!
プレイしてよかった。無事に全クリできて良かったです!
デッドアイランド2が出たら、相棒のパプリカさんと共に攻略したいと思います、
ダイイングライトもこのゲームを作った会社が制作したゲームで、神ゲーって聞いてます。
これもマルチプレイできるみたいだし、プレイしてみようかな笑
よければ下記の動画を参考にして下さい!メインクエストオンリーですが、
最初から最後まで一気に攻略しています!
今回の記事及び下記の動画が、皆様の参考になりましたら幸いです。
では皆様またお会いしましょう(・∀・)/
(ゲーム内で収集したクリーチャー画像も下記に記載しておきますので、参考にして下さい)
よければチャンネル登録お願い致します。動画投稿の励みになります!
Tweet
Follow @game_jagaimo_


















スポンサーサイト
【PS4/マインクラフト】ドラゴンクエストⅪ 気高き女武闘家 マルティナ ドット絵作ってみました!【minecraft/DQⅪ/DQ11/ドラクエⅪ/ドラクエ11】 ホーム
【PS4/BAD LAND】Game of the Year Edition 全クリ目指して、初見で一気に攻略しました(無事に全クリ!終末の日までクリア)!