fc2ブログ

記事一覧

【PS4】『Emily wants to play』 クリア目指して、初見で一気に攻略しました(無事に全クリ)!Emily wants to playの各時間の攻略法を解説!

皆さんこんばんは!
如何お過ごしでしょうか。

最近五月病気味の、じゃがいもです(^ω^)

うーむ、やる気出ない笑
年間通して5月病気味の私ですが、この時期は特にきついですね。

まぁ、マイペースにのほほんと生きていくしかないかな!

おっと、本題に入ります!
今回は、Emily wants to playを、初見で一気に攻略しました!
エミリーサムネ (1)

このゲームはリスナーさんに教えていただいて、面白そうだからプレイしてみたんですが、
面白かったです!笑

本ゲームは難易度が高く、怖いので攻略を断念してしまうプレイヤーが多いと聞きますが、勿体無い!
コツさえ掴んでしまえば、運もありますが、意外になんとかなります!

というわけで、以下に本ゲームの攻略法を、書き記したいと思います。
※ネタバレがあるので、ネタバレが嫌な方はブラウザバック推奨です!

■どういうゲームなの?
『ピザの配達にきた主人公が、家の中に閉じ込められ、一人の少女と3体の人形から逃げながら、
朝まで生き残る』という内容のゲームです!

1時間は現実の6分で、6時まで生き延びればクリアです!
つまり、36分間生き延びればクリアです!

■ステージ数は?
時間は23時から始まり、23、0、1、2、3、4、5、6の8ステージとなっています。

23時:探索時間です。各部屋のドキュメントを読んだり、カセットテープの録音を聞いたり、ライトを手に入れましょう!
0時:女の子(kiki)が単体で襲ってきます。6分間生き延びられればクリア!
1時:女の子と、ピエロ(Mr.tatters)が襲ってきます。6分間生き延びられればクリア!
2時:ピエロと、小さいおじさん(chester)が襲ってきます。6分間生き延びられればクリア!
3時:女の子と、ピエロと、小さいおじさん(chester)が襲ってきます(鬼畜ステージ)。6分間生き延びられればクリア!
4時:エミリーを6分間追いかけます。エミリーを探し、75秒以内に触らないとゲームオーバー。エミリーは触ると別な場所に移動します。
5時:女の子と、ピエロと、小さいおじさんが襲ってきます。さらに、エミリーに触り続けなければいけません。90秒以内にエミリーに触れなければ、ゲームオーバー(超鬼畜ステージ)。6分間生き延びられればクリア!
6時:ドアから出ればクリアですが、隠し扉以外から地下に降りたり、ドアから出ずにじっとしてると全員まとめて襲ってきて殺られます。

■各キャラクターの特徴とルールは?
このゲームには、一人の少女と、3体のお人形がいます。そして、襲ってきます笑

◆エミリー(Emily)
この家に住んでいる女の子。実はもう死んでいます。
4時以降に電気をつけたり、隠し扉ではなく穴から地下に行くと、殺られます笑

◆女の子・キキ(kiki)
シャイな女の子です。視線を合わせていると停まっていますが、視線を外すと音もなく近寄ってきて、
殺られます。

笑い声がしたら、背後にいます。懐中電灯の電気が消えたら、正面にいます。筆者はこの子が一番苦手です!笑

◆ピエロ・ミスターテッターズ(Mr.tatters)
愉快なピエロです。こちらを向いている時に動くと、殺られます。
怖くはないのですが、キキやチェスターと一緒に出現すると、最悪詰みます。地味に強い笑

◆小さなおじさん・チェスター(chester)
小さなおじさんです。奇声とともに出現し、走って追いかけてきます。捕まると、殺られます。
別な部屋に移動すると、すぐ消えます。ピエロと一緒に出現したら、最悪死にます笑

■各時間の攻略法
では、以下に各時間の攻略法を記述したいと思います。
その前にまず、各時間で共通の攻略事項をまとめます!

・とにかく動き続ける
・キキとチェスターの声がしたら他の部屋に逃げる

です!このゲームはとにかく動き続けるのがコツです!

じーと止まっていると、高確率で死にます!色々な部屋をぐるぐるしていましょう!
そうすれば生存率が飛躍的に上がります!

また、キキとチェスターの声がしたら、他の部屋に逃げてしまいましょう!
チェスターは他の部屋に逃げれば消えますし、キキも追ってきたとしても振り返れば姿を確認することができます!

声がしたら別な部屋に逃げるようにすると、生存率が飛躍的に上がります!

以上です。では、以下、各時間の攻略法についてまとめます!

■23時攻略法
まず、スタート地点から向かって左上の、一番奥の部屋で、ライトを入手しましょう!

寝室の故障している証明を調べ、クローゼットから地下に降りて、
エミリーの謎を解き明かしましょう!

各部屋のドキュメントや録音テープを聞いて回りましょう!

23時は探索パートなので、敵は襲ってきません。

■0時攻略法
女の子・キキが襲ってきます!声がしたら、
・別な部屋に逃げる
・距離を取って振り向く
ことで、キキを視界にいれ続けることが大切です。

消えるまで見続けましょう。そして、常に色々な部屋をぐるぐるし、動き続けましょう!

■1時攻略法
女の子・キキと、ピエロ・ミスターテッターズが襲ってきます。基本的には0時と攻略法は同じです。
0時との違いは、ピエロの声がしたら、動かずじっとします。これだけです。

■2時攻略法
ピエロ・ミスターテッターズと、小さいおじさん・チェスターが襲ってきます。チェスターは恐らく、もっとも厄介な敵です。
この2体の組み合わせは非常に厄介で、最悪絶対にゲームオーバーです。

動くなって言われてる時に動けって言われるので、まぁ、死にます笑
ピエロがこちらを向いている時にチェスターの声がしたら、死を覚悟しましょう!笑

チェスターは別な部屋に移動すると割とあっさり消えるので、絶えず動き続け、各部屋をぐるぐるして、
チェスターの声がしたら別な部屋に移動する!
を繰り返せば、割となんとかなります。

この攻略法はこの後の時間も有効です。

■3時攻略法
女の子と、ピエロと、小さいおじさんが襲ってきます。このゲームの一番目の鬼畜ステージです!最初の山場!笑

0~2時の攻略法と一緒です!色々な部屋をぐるぐるし、絶えず動き回るようにしましょう!

■4時攻略法
エミリーと1対1で遊びます!エミリーは各部屋の決まったスポットにランダムに出現します!
まずはエミリーの出現ポイントを覚えるとよいでしょう!そして、自分の中で、探索のルールを定めておくと良いです!

筆者の場合は、右上の部屋から時計回りに各部屋を探索するようにしています。
エミリーを見つけたら、時間ギリギリまで触らないようにします!


他の敵も出現しませんし、せっかくエミリーがじっとしてくれているので、時間ギリギリまで触らないで、
時間稼ぎをしましょう!4時は5時のためのチュートリアル的なステージなので、正直簡単です!

■5時攻略法
女の子と、ピエロと、小さいおじさんが襲ってきます。さらに、エミリーに触り続けなければいけません。90秒以内にエミリーに触れなければ、ゲームオーバーの超鬼畜ステージ!まさに、最高難易度です!6分間生き延びられればクリア!意外と、なんとかなります!笑

基本は0~4時までの攻略法と一緒です!まずはエミリーを発見するようにします!
エミリーを見つけたら、エミリーのいる部屋とは離れた部屋をぐるぐる移動するようにします。

残り30~40秒ほどになったら、エミリーに触るようにします。これを6回繰り返せばクリアーです!

正直運の要素もあります!折れない心大事!笑
諦めずに挑み続ければ、意外とクリアーできます!頑張って!笑

■6時攻略法
おめでとうございます!クリアです!
あとはドアから出るだけです!

ただし、この状態で、隠し扉以外から地下の部屋に行くと、
エミリーに殺られます!笑

筆者のように、好奇心に負けないでください。。筆者は好奇心に敗れエミリーに敗北し、また23時からやり直しになりました笑

また、ドアから脱出せずに一定時間が経過すると、エミリーと3体の人形が同時に襲ってきます!
ここで殺されると、フルボッコのトロフィーが手に入ります!
エミリートロフィー

サングラスをかけたエミリーがフルボッコって言ってるこのトロフィー、シュールでめっちゃ好きです笑

ちなみに筆者は外に出るのと同時にフルボッコされました笑
つまり、クリアとトロフィー回収を同時にやってのけました!マジでついてた!笑

各時間の攻略法は以上です。

■結局どうなったの?
ピザの配達人は無事に家から脱出し、この家のことを公表しますが、誰にも信じてもらえず、
この家の謎が解き明かされることはありませんでした。

今後もエミリーちゃんは遊んで欲しいために、ピザ屋さんに宅配を頼み続けるのでしょう。
多くのピザ屋さん、さようなら笑

エミリーは生存していた時から家族と打ち解けられず、凶暴だったようですね。
両親は何故か彼女を地下に閉じ込め、死なせてしまいました。
なんだか、救われない話だな~。

なんとかならなかったものか。難しい。

■総括
いやぁ、無事に全クリできてEDを見ることができて、良かったです!
リスナーさんに教えていただき、面白そうだからプレイしたんですが、普通に面白かった!神ゲーでした笑

6分間が非常に長く感じる!やってることはシンプルなのに、クリアが難しい!でも、クリアした時の達成感は、
凄まじい!っという感じですね!

税込1080円にしては、コスパはいいと思います!楽しいので、皆様もぜひプレイしてみてください。

よければ下記の動画を参考にしてください!クリア目指して、初見で一気に攻略しています!
今回の記事及び下記の動画が、少しでも参考になりましたら幸いです。

ちなみにpart1と2は、分けるつもりはなかったのですが、謎のエラーでブロードキャストが強制終了されてしまったんです。
コメントエラーも起きて視聴者さんがコメントできなくなるし、の、呪い?笑

2週目攻略のほうはスムーズで、ササッと攻略できているので、おすすめです。

では皆様またお会いしましょう!お休みなさい(・∀・)/




■0時クリア成功(攻略開始から):00:02:11~
■1時クリア成功(攻略開始から):00:08:02~
■2時クリア成功(攻略開始から):00:24:38~
■3時クリア成功(攻略開始から):00:44:06~
■4時クリア成功(攻略開始から):00:50:09~
■5時クリア成功(攻略開始から):01:02:16~
■6時クリア成功(攻略開始から):01:08:58~
■フルボッコのトロフィーゲット:01:09:52~
■ED:01:10:09~

よければチャンネル登録お願い致します。動画投稿の励みになります!






スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

じゃがいも

Author:じゃがいも
20代社会人♂!!趣味でゲームの動画を、youtubeに投稿しています。
楽しんでいただけましたら、幸いです。

『週に1~2本』のペースで動画を投稿しています。(土曜日更新多め)

とにかく楽しくをモットーに、動画を制作しています。
見ていただいた方が楽しめるような、幸せになれるような、
そんな動画を投稿していきたいと思います。


この度当ブログ(FC2ブログ)から新ブログ(はてなブログ)にお引越ししました。
よければ新ブログでもよろしくお願い致します!
→https://jagaimogameblog.hatenablog.com/

youtubeリンク
→https://www.youtube.com/channel/UCZ5jjv9VeO99vlX3GJN760g/featured

ツイッターリンク
→https://twitter.com/game_jagaimo_

google+リンク
→https://plus.google.com/118441356550679376617

最新コメント

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサーリンク