水流の延長法(PS4版 マインクラフト)
- 2016/08/08
- 01:48
皆さんこんばんは!!
如何お過ごしでしょうか。
私は元気です(^ω^)
今回は水流の延長方について解説いたします!!
私はttを作る際、水流の延長法がわからず、
とても困りました。
そこで、同じような人がいるのではないかと思い、
今回水流の延長法を、自分なりにわかりやすく解説しようと
考えました。
言葉で説明してもわかりづらいと思いますので、まずは下図を見てください。

上図のように看板を設置し、看板に囲まれた、赤いブロックの部分に水をかければ、
水流を延長することができます。

こんな感じですね。水流が3ブロック以上ある場合は、以下の方法で、
水流を延長することができます。

まずR3ボタンでスニーキングの姿勢になり、看板に向かって
L2ボタンを押すことで、看板を空中に設置することができます。

次に、上図のように、赤いブロックの上にブロックを設置してください。
(ブロックは何でも良いです)

さらに、上図のように、設置したブロックに水をかけてください。

すると、上図のように、水流を延長することができます。

水流延長後は、赤いブロックの上のブロック(ガラス)を撤去してしまって構いません。
以上が水流の延長法の解説になります。
いかがだったでしょうか。今回の記事が、少しでも皆様の参考になりましたら、幸いです。
ではまた(・∀・)/
よければチャンネル登録お願い致します。動画投稿の励みになります!
Tweet
Follow @game_jagaimo_
如何お過ごしでしょうか。
私は元気です(^ω^)
今回は水流の延長方について解説いたします!!
私はttを作る際、水流の延長法がわからず、
とても困りました。
そこで、同じような人がいるのではないかと思い、
今回水流の延長法を、自分なりにわかりやすく解説しようと
考えました。
言葉で説明してもわかりづらいと思いますので、まずは下図を見てください。

上図のように看板を設置し、看板に囲まれた、赤いブロックの部分に水をかければ、
水流を延長することができます。

こんな感じですね。水流が3ブロック以上ある場合は、以下の方法で、
水流を延長することができます。

まずR3ボタンでスニーキングの姿勢になり、看板に向かって
L2ボタンを押すことで、看板を空中に設置することができます。

次に、上図のように、赤いブロックの上にブロックを設置してください。
(ブロックは何でも良いです)

さらに、上図のように、設置したブロックに水をかけてください。

すると、上図のように、水流を延長することができます。

水流延長後は、赤いブロックの上のブロック(ガラス)を撤去してしまって構いません。
以上が水流の延長法の解説になります。
いかがだったでしょうか。今回の記事が、少しでも皆様の参考になりましたら、幸いです。
ではまた(・∀・)/
よければチャンネル登録お願い致します。動画投稿の励みになります!
Tweet
Follow @game_jagaimo_
スポンサーサイト