fc2ブログ

記事一覧

【仁王/NIOH】近江編を初見で一気に攻略しました(本編全クリ!ラスボス撃破!)【PS4】

皆さんこんばんは!
如何お過ごしでしょうか。

この前便器(大便するやつ)に、財布を落とした、じゃがいもです( ;∀;)

長財布なんですが、スルッと便器にダイブしました。
しばらく黄昏てましたが、悟りを開くことができました。

『負けたよ。俺の負けだ。運子はつかなかったけど運が付いたってか!はっはっはっはっは( ;∀;)』
って感じです。・・・買い換えよう笑

おっと、余談はこれくらいにして、今回は、
仁王を全クリしました!!
仁王サムネ10改

仁王の近江編を生放送でラスボスまで一気にクリアしました!
いやぁ、超楽しかった!買ってよかった仁王!笑

というわけで、今回は、近江編の攻略法を、自分なりにわかりやすく解説していきたいと思います。
前回の記事で仁王本編およびBOSSの攻略法をまとめましたので、よければ合わせてお読みください。

前回の記事(本編攻略、BOSS攻略法)
→http://gamejagaimo.blog.fc2.com/blog-entry-124.html

では早速解説していきたいと思います。

■近江編各BOSS攻略法
では以下に、近江編の各BOSSの攻略法を、記述していきたいと思います。

◆BOSS 石田三成戦攻略法
石田三成は強いです!笑

まともにやって勝てる気がしません。

克金符、遅鈍符、目潰しの術を駆使して、三成の
攻撃後のスキをついて攻撃していきましょう!

三成は風属性の攻撃を駆使してくるので、風属性の耐性を防具やお守りで上げると、
戦いやすくなります!

最悪九十九状態を霊石で維持しながらゴリ押しで突破しましょう!なんとかなります!

◆BOSS 飛緑魔戦攻略法
BOSSラッシュにて登場します。麻痺耐性のお守りを装備し、
克金符、遅鈍符、目潰しの術を駆使すれば勝てると思います。

どうしてもきつければ九十九でごり押ししましょう!

◆BOSS 怨霊鬼戦攻略法
なんとかなります!弱いです!笑

◆BOSS 鵺戦攻略法
克金符、遅鈍符、目潰しの術を駆使して倒しましょう!
どうしてもきつければ九十九でごり押ししましょう!

◆BOSS 女郎蜘蛛戦攻略法
克金符、遅鈍符、目潰しの術を駆使して倒しましょう!
どうしてもきつければ九十九でごり押ししましょう!

基本的にケツを狙って攻撃すれば大丈夫です!
ケツを隠していたら、真正面から攻撃しましょう(遅鈍符、目潰しの術使用中)!

◆BOSS 織田信長戦攻略法
克金符、遅鈍符、目潰しの術を駆使して倒しましょう!
どうしてもきつければ九十九でごり押ししましょう!

正直あまり強くないです笑

◆BOSS ケリー戦攻略法
克金符、遅鈍符、目潰しの術を駆使して倒しましょう!
どうしてもきつければ九十九でごり押ししましょう!

つかみ攻撃は回避するようにしましょう!厄介です。
走って剣で貫いてくる攻撃は、ガードしたほうが良いです。

◆BOSS ヤマタノオロチ戦攻略法
8本の首を倒せばクリアです!

最初の首は、回避して攻撃すればなんとかなります。
次の首2本は、真ん中の後ろあたりにいれば、ヤマタノオロチの攻撃はあたりません。

このあたりをウロウロして攻撃を回避し、回避後に攻撃するようにしましょう!
克金符、遅鈍符も効くので有効活用しましょう!

遠距離から銃などで攻撃しても良いです!

3本の首を倒したら戦場が広くなるので、右から一本ずつ確実に倒していきましょう!
絶えず動き回っていれば、ヤマタノオロチの攻撃は当たりません。

避けてちまちま攻撃の、ヒット&アウェイ戦法がおすすめです!
最後の首は攻撃パターンが変わりますので、お気をつけて!
(全部の首の攻撃を駆使してきます)

◆BOSS クローンケリー戦攻略法
これは、鬼畜でした笑

攻略法は、まずはじめに、奥の部屋に入らず、手前の部屋の鬼2匹を、
1体ずつ片付けて行きましょう!

鬼2匹を片付けたら、奥の部屋に入り、ケリーを手前の部屋におびき出し、
1体ずつ始末します。

ただ、1体目を始末する前に、2体目が来てしまったら、
九十九武器などでゴリ押すしかありません笑

克金符、遅鈍符、目潰しの術を駆使して、
最悪九十九状態を霊石で維持しながらゴリ押しで突破しましょう!

◆BOSS 百目戦攻略法
正直あまり強くないです笑

近づいて攻撃しましょう!
多くの目を周囲に纏わせたときは、レーザー光線を避けながら、目を撃破していきましょう。

とにかく近づいて戦えばなんとかなります!克金符、遅鈍符、目潰しの術を駆使して、
最悪九十九状態を霊石で維持しながらゴリ押しで突破しましょう!

近江編のBOSS攻略法は以上です。

■総括
いかがだったでしょうか。近江編のBOSS攻略法を、自分なりにわかりやすく解説してみました。
・・・ほとんどゴリ押しだったけど笑

いやぁ、無事に仁王を全クリで来てよかったです!とても楽しかった!
個人的には神ゲーでした。

ストーリーも面白く、難易度調整も的確で、楽しむことができました。買ってよかった笑

録画禁止区域の部分を皆さんにお見せすることができないのは残念ですね。
もう少ししたら、ムービー部分のみを収録して皆さんにお見せするのもいいかもしれません。

ただ、今はメーカー(コーエーテクモ)さんの録画禁止区域に従って、著作権を侵害しないように
したいと思います。

1、2擊くらって死ぬとは、さすが死にゲーですよね!
こういう高難易度のゲーム大好きだったりします笑

ストーリーはクリアしたので、今後はDLCやサブクエスト等を攻略して行きたいと思います。
逢魔が時や強者の道はレベルが上がっただけでやってることは同じだからな~。

やるか迷いますね。どうしようかな。
とりあえず、まずはサブクエストを全部終わらせようかな。

よければ下記の動画を参考にしてください。
近江編を生放送で一気に攻略しています。

今回の記事及び下記の動画が、少しでも皆様の参考になりましたら幸いです。
では皆様またお会いしましょう!おやすみなさい(・∀・)/

■BOSS 石田三成戦クリア:00:28:43~
■BOSS 漆黒のサムライ戦クリア:01:51:27~
■BOSS 飛緑魔戦クリア:02:39:00~
■BOSS 怨霊鬼戦クリア:02:43:37~
■BOSS 鵺戦クリア:02:46:44~
■BOSS 女郎蜘蛛戦クリア:02:50:46~
■BOSS 織田信長攻略戦クリア:03:02:07~
■BOSSケリー戦クリア:03:11:40~
■BOSS ヤマタノオロチ戦クリア:03:27:47~
■BOSS クローンケリー戦クリア:04:26:25~
■BOSS 百目戦クリア:04:37:03~

よければチャンネル登録お願い致します。動画投稿の励みになります!






スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

じゃがいも

Author:じゃがいも
20代社会人♂!!趣味でゲームの動画を、youtubeに投稿しています。
楽しんでいただけましたら、幸いです。

『週に1~2本』のペースで動画を投稿しています。(土曜日更新多め)

とにかく楽しくをモットーに、動画を制作しています。
見ていただいた方が楽しめるような、幸せになれるような、
そんな動画を投稿していきたいと思います。


この度当ブログ(FC2ブログ)から新ブログ(はてなブログ)にお引越ししました。
よければ新ブログでもよろしくお願い致します!
→https://jagaimogameblog.hatenablog.com/

youtubeリンク
→https://www.youtube.com/channel/UCZ5jjv9VeO99vlX3GJN760g/featured

ツイッターリンク
→https://twitter.com/game_jagaimo_

google+リンク
→https://plus.google.com/118441356550679376617

最新コメント

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサーリンク