【PS4/バイオハザード7】レジデントイービル本編を4時間以内にクリアしました(記録は2:27:43でした)!グロテスクver 【バイオ7の4時間以内攻略法】
- 2017/02/17
- 03:33
皆さんこんばんは!
如何お過ごしでしょうか。
うどんとかそばを食べる時に、具材何をのせるかすごい迷う、
じゃがいもです(^ω^)
エビとか美味しいですよね!笑
と、余談はこれくらいにして、本日は、
バイオハザード7の本編を4時間以内にクリアしました!
じゃん!!

4時間以内クリアは今回が初挑戦だったので、セーブしながらのんびり攻略しました。
やる前はどうなることかと思いましたが、意外となんとかなりました笑
丸鋸(まるのこぎり)と無限弾があれば、もっとタイムを縮められそうです!
というわけで今回は、4時間以内にクリアする方法を、以下に記述したいと思います!
■4時間以内にクリアすると何か特典はあるの?
4時間以内にクリアすると、以下のアイテムが手に入ります。
・丸鋸
・透視グラス
丸鋸は、チェーンソーの強化版ですね!近接最強の武器です!
これがあるかないかで、本編攻略の難易度が変わってくるでしょう!
(まだこれを使って本編攻略してないですけど)
透視グラスは、どこにアイテムがあるのかわかるようになります!
これを使えば、アイテムの取りこぼしも防げるでしょう!
(エブリウェア人形の場所もわかるようになります)
■4時間以内クリアのおすすめ難易度は?
4時間以内クリアの難易度は、カジュアルをおすすめします。
特典はカジュアルでも問題なく解放されるので、自分に縛りを強いる修行僧でなければ
難易度はカジュアルを選択しましょう!
自信があれば、ノーマルやマッドハウスでも大丈夫だと思います!
(実際にノーマルで3時間30分でクリアした人を筆者は知ってます)
■4時間以内クリアのコツ
4時間以内クリアは、思っているより結構余裕があります。
ですので、落ち着いて攻略サイトや動画を見ながらプレイすれば、なんとかなると思います!
(ちなみに下記に記載されている筆者の動画を参考にすれば、誰でも4時間以内にクリアできると思います)
できれば一度ゲームをクリアして、アルバートや防御の極意などの
特典アイテムを開放してからプレイする方が良いです。
(なければないで何とかなると思います)
セーブはこまめにしながら、進むようにしましょう!
4時間以内にクリアができなそうな時、これらのセーブデータからやり直せるようにするためです。
セーブしながらのんびりプレイしても、2時間30分を切ることができるので、
安心してセーブしまくってください!
武器はアルバート、ショットガンがあれば十分です。
ショットガンは取得するようにしましょう!これがないと多分、結構きついです!笑
マシンガンは取らなくても大丈夫です。スルーしましょう!
基本的に、敵は全スルーしましょう。弾と時間を節約するためです。
ちょっと回避が難しそうな敵のみ、始末するようにしましょう。
ステロイドはアンティークコインで交換できる1個で十分ですが、心配ならお宝の写真の場所で
2個目を入手すると良いです。
スタビライザーも基本的には要りません。ですが、アンティークコインが余っていれば、
交換して使用しても良いと思います。
道中のアイテムはしっかり回収したほうが良いでしょう。ハンドガンの弾とハーブなどは回収し、
リスタートしないように気をつけましょう。
バックを手に入れてアイテム欄に余裕が出てきたら、
防御の極意やウォーキングシューズ等を装備するようにしましょう。
結構楽になります!
ちなみに血清はミアに打つと、船でミアと戦闘しないで済むので楽になります。
血清はミアに打ちましょう!
こんなところかな。あとは、下記の動画を参考にしてください!笑
ではまとめます。
◆4時間以内クリアのコツ
・難易度はカジュアルを選択する
・アルバート等の特典アイテムを解放してから挑戦する(無くても大丈夫)
・武器はアルバート(又はハンドガン)、ショットガンだけで十分
・セーブをこまめに取りながら攻略する
・わからなくなったら、オプションボタンでストップし、攻略サイトや攻略動画を参考にする
(オプション中は時間の進行が止まる)
・マシンガンは取らない(迷ったり、時間をロスするのを防ぐため)
・ステロイドは一個で十分、スタビライザーは使用しなくても良い
(取ってもステロイドは2個まで、スタビライザーは1個までがおすすめ)
・敵は全スルーする(弾、時間節約のため。スルーできない敵のみ始末する)
・道中のアイテムはしっかり回収する(ハンドガン、ショットガンの弾。ハーブなど)
・バックを手に入れてアイテム欄に余裕が出てきたら、防御の極意やウォーキングシューズを装備する
・血清はミアに打つ
・落ち着いて攻略する
以上です。思っている以上に余裕があります。落ち着いて最短で行動するようにしましょう!
多少迷ったりしても何とかなると思います!
ちなみにムービーはオプションボタンでスキップすることができます。
(飛ばせないムービーもあります)
■総括
4時間以内クリアで解放される丸鋸と透視グラスはとても強力なので、皆さんもぜひ挑戦してみてください!
(ちなみに、4時間以内にクリアすると、一刻も早く帰りたいのトロフィーもゲットすることができます)
今回少し迷ったり、時間をロスしてしまったところがあるので、そのあたりをスムーズにすれば、
もっと時間を短縮できると思います。
また、セーブを一切しない、迷わない、丸鋸と無限弾を解放してプレイをすれば、
もっと時間を縮められると思います(私はたぶんもうTAはやりませんが笑)。
よければ下記の動画を参考にしてください。
丸鋸も無限弾も使用しておらず、セーブも活用し、のんびりアイテムを回収しながらプレイしているので、
上級者の方ではなく初心者の方におすすめの動画だと思います。
特にスーパープレイをしているわけでもないので、
下記の動画を参考にすれば、誰でも4時間以内にクリアできると思います。
では皆様またお会いしましょう!お休みなさい(・∀・)/
よければチャンネル登録お願い致します。動画投稿の励みになります!
Tweet
Follow @game_jagaimo_
如何お過ごしでしょうか。
うどんとかそばを食べる時に、具材何をのせるかすごい迷う、
じゃがいもです(^ω^)
エビとか美味しいですよね!笑
と、余談はこれくらいにして、本日は、
バイオハザード7の本編を4時間以内にクリアしました!
じゃん!!

4時間以内クリアは今回が初挑戦だったので、セーブしながらのんびり攻略しました。
やる前はどうなることかと思いましたが、意外となんとかなりました笑
丸鋸(まるのこぎり)と無限弾があれば、もっとタイムを縮められそうです!
というわけで今回は、4時間以内にクリアする方法を、以下に記述したいと思います!
■4時間以内にクリアすると何か特典はあるの?
4時間以内にクリアすると、以下のアイテムが手に入ります。
・丸鋸
・透視グラス
丸鋸は、チェーンソーの強化版ですね!近接最強の武器です!
これがあるかないかで、本編攻略の難易度が変わってくるでしょう!
透視グラスは、どこにアイテムがあるのかわかるようになります!
これを使えば、アイテムの取りこぼしも防げるでしょう!
(エブリウェア人形の場所もわかるようになります)
■4時間以内クリアのおすすめ難易度は?
4時間以内クリアの難易度は、カジュアルをおすすめします。
特典はカジュアルでも問題なく解放されるので、自分に縛りを強いる修行僧でなければ
難易度はカジュアルを選択しましょう!
自信があれば、ノーマルやマッドハウスでも大丈夫だと思います!
(実際にノーマルで3時間30分でクリアした人を筆者は知ってます)
■4時間以内クリアのコツ
4時間以内クリアは、思っているより結構余裕があります。
ですので、落ち着いて攻略サイトや動画を見ながらプレイすれば、なんとかなると思います!
(ちなみに下記に記載されている筆者の動画を参考にすれば、誰でも4時間以内にクリアできると思います)
できれば一度ゲームをクリアして、アルバートや防御の極意などの
特典アイテムを開放してからプレイする方が良いです。
(なければないで何とかなると思います)
セーブはこまめにしながら、進むようにしましょう!
4時間以内にクリアができなそうな時、これらのセーブデータからやり直せるようにするためです。
セーブしながらのんびりプレイしても、2時間30分を切ることができるので、
安心してセーブしまくってください!
武器はアルバート、ショットガンがあれば十分です。
ショットガンは取得するようにしましょう!これがないと多分、結構きついです!笑
マシンガンは取らなくても大丈夫です。スルーしましょう!
基本的に、敵は全スルーしましょう。弾と時間を節約するためです。
ちょっと回避が難しそうな敵のみ、始末するようにしましょう。
ステロイドはアンティークコインで交換できる1個で十分ですが、心配ならお宝の写真の場所で
2個目を入手すると良いです。
スタビライザーも基本的には要りません。ですが、アンティークコインが余っていれば、
交換して使用しても良いと思います。
道中のアイテムはしっかり回収したほうが良いでしょう。ハンドガンの弾とハーブなどは回収し、
リスタートしないように気をつけましょう。
バックを手に入れてアイテム欄に余裕が出てきたら、
防御の極意やウォーキングシューズ等を装備するようにしましょう。
結構楽になります!
ちなみに血清はミアに打つと、船でミアと戦闘しないで済むので楽になります。
血清はミアに打ちましょう!
こんなところかな。あとは、下記の動画を参考にしてください!笑
ではまとめます。
◆4時間以内クリアのコツ
・難易度はカジュアルを選択する
・アルバート等の特典アイテムを解放してから挑戦する(無くても大丈夫)
・武器はアルバート(又はハンドガン)、ショットガンだけで十分
・セーブをこまめに取りながら攻略する
・わからなくなったら、オプションボタンでストップし、攻略サイトや攻略動画を参考にする
(オプション中は時間の進行が止まる)
・マシンガンは取らない(迷ったり、時間をロスするのを防ぐため)
・ステロイドは一個で十分、スタビライザーは使用しなくても良い
(取ってもステロイドは2個まで、スタビライザーは1個までがおすすめ)
・敵は全スルーする(弾、時間節約のため。スルーできない敵のみ始末する)
・道中のアイテムはしっかり回収する(ハンドガン、ショットガンの弾。ハーブなど)
・バックを手に入れてアイテム欄に余裕が出てきたら、防御の極意やウォーキングシューズを装備する
・血清はミアに打つ
・落ち着いて攻略する
以上です。思っている以上に余裕があります。落ち着いて最短で行動するようにしましょう!
多少迷ったりしても何とかなると思います!
ちなみにムービーはオプションボタンでスキップすることができます。
(飛ばせないムービーもあります)
■総括
4時間以内クリアで解放される丸鋸と透視グラスはとても強力なので、皆さんもぜひ挑戦してみてください!
(ちなみに、4時間以内にクリアすると、一刻も早く帰りたいのトロフィーもゲットすることができます)
今回少し迷ったり、時間をロスしてしまったところがあるので、そのあたりをスムーズにすれば、
もっと時間を短縮できると思います。
また、セーブを一切しない、迷わない、丸鋸と無限弾を解放してプレイをすれば、
もっと時間を縮められると思います(私はたぶんもうTAはやりませんが笑)。
よければ下記の動画を参考にしてください。
丸鋸も無限弾も使用しておらず、セーブも活用し、のんびりアイテムを回収しながらプレイしているので、
上級者の方ではなく初心者の方におすすめの動画だと思います。
特にスーパープレイをしているわけでもないので、
下記の動画を参考にすれば、誰でも4時間以内にクリアできると思います。
では皆様またお会いしましょう!お休みなさい(・∀・)/
よければチャンネル登録お願い致します。動画投稿の励みになります!
Tweet
Follow @game_jagaimo_
スポンサーサイト
【PS4/バイオハザード7】レジデントイービル4週目攻略完了 最高難易度のマッドハウスを丸鋸でごり押しプレイしました!【マッドハウス攻略法】 ホーム
【PS4/バイオハザード7】レジデントイービル DLC第2弾 banned footage vol2攻略(21、ドウターズ、ジャック55thバースデークリア) グロテスクver