fc2ブログ

記事一覧

【PS4/バイオハザード7】レジデントイービル 2週目ゾイ編を、生放送で一気に攻略しました!!(全エブリウェア人形の入手達成)

皆様こんばんは!
如何お過ごしでしょうか。

いつも食べているラーメン屋さんの新商品が、とてもまずくてがっかりした、
じゃがいもです(^ω^)

いやぁ、まぁ、こうゆうこともありますよね!
好みの問題もあるし。

でも改善点としてお店にぼそっと言ってあげたほうが、
お店のためになるのだろうか。

まぁ、いいか!今度からいつもの食べ慣れた美味しいラーメン食べよう!笑

ところで今回は、
バイオハザード2週目ゾイ編を、生放送で一気に攻略しました!!
いやぁ、2週目も楽しかったですね。ちなみに今回はエブリウェア人形も、全部入手しました!

というわけで今回は、ゾイ編とミア編の違い。
エブリウェア人形について記事を書きたいと思います。
※ネタバレが嫌な方はブラウザバック推奨です

■エブリウェア人形全入手特典
エブリウェア人形を全部入手すると、以下のアイテムが手に入ります。
・防御の真髄
・ウォーキングシューズ

防御の真髄は、防御した時に受けるダメージが減ります。
防御の極意と一緒に併せ持つのがよいです。

ウォーキングシューズは歩く速度が速くなります。
でもダッシュ速度は変わらないので、何とも言えません笑

■エブリウェア人形は何体いるの?
エブリウェア人形は全部で20体います!

廃船に乗り込むと後戻りできなくなるので、
廃船に乗り込む前に15個忘れずに入手しておきましょう!
(ジャック戦3回目の前まで)

エブリウェア人形はナイフや銃で撃つと入手することができます。
場所は、攻略サイトを参考にしてください笑

■マルチエンディングについて(ミア編とゾイ編の違い)
ミア編とゾイ編の違いについて、簡単にまとめます。

ミア編→ミアもゾイも死なずに生還する。
ゾイ編→ミアもゾイも死ぬ。何も残らない。

こんな感じです笑

ゾイは血清を打ったあと、早々に天に召されます笑
悲しすぎるので、一度ゾイ編を見たら、次回以降はミアに血清を打つのをおすすめします。

ちなみに主人公のイーサンの切り替えの速さに一番驚きました笑
奥さんを失ったのに『あばよ』の一言で済ます。

ハードボイルドで片付けてしまっていいんでしょうか。
なかなかに非情ですね笑
(ちなみにどちらのルートを選んでも攻略自体に特に変化はありません。ラスボスも一緒です)

■総括
両方のエンディングを見ましたが、とても楽しかったです。

次回は4時間クリア、最高難易度のマッドハウスクリア、イーサンマストダイクリア
あたりに挑戦したいですね!

ただ、4時間クリアは視聴者の方とコミュニケーションが取れないので、
私向きではないですね。困ったぞ!笑

でも丸鋸欲しいな~。あと透視グラス!
欲しい!マッドハウス攻略するなら必須かな?笑

よければ下記の動画をご視聴下さい。かなりグダグダですが、
のんびり2週目ゾイ編をエンディングまで攻略しています。

また、全エブリウェア人形を入手しています。
では皆様またお会いしましょう!お休みなさい(・∀・)/



よければチャンネル登録お願い致します。動画投稿の励みになります!






スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

じゃがいも

Author:じゃがいも
20代社会人♂!!趣味でゲームの動画を、youtubeに投稿しています。
楽しんでいただけましたら、幸いです。

『週に1~2本』のペースで動画を投稿しています。(土曜日更新多め)

とにかく楽しくをモットーに、動画を制作しています。
見ていただいた方が楽しめるような、幸せになれるような、
そんな動画を投稿していきたいと思います。


この度当ブログ(FC2ブログ)から新ブログ(はてなブログ)にお引越ししました。
よければ新ブログでもよろしくお願い致します!
→https://jagaimogameblog.hatenablog.com/

youtubeリンク
→https://www.youtube.com/channel/UCZ5jjv9VeO99vlX3GJN760g/featured

ツイッターリンク
→https://twitter.com/game_jagaimo_

google+リンク
→https://plus.google.com/118441356550679376617

最新コメント

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサーリンク